フィリピンのコロナ対策がホラーだった話~横浜心療内科コラム

フィリピンのコロナ対策がホラーだった話~横浜心療内科コラム

こんにちは。ゆうきゆうです。

さて自分自身、現在も変わらず日課のオンライン英会話を続けています
もうほぼ毎日です。自分でも習慣化がすごいと思います。
もう1年半以上やっており、レッスン回数はほぼ600回を超えています。

そしてそれに際して先生は世界各国の方がいるのですが、ただもっとも先生の人数が多く、通信状態が一番良く、また先生が親切である率が一番高いのが、フィリピン。
よって大半、フィリピンの先生を選んだりしております。

その結果、たぶんどんな日本人よりもフィリピン事情に詳しい自分が育ちました。
これはこれで、英会話の授業の結果としていいのかどうなのか分かりません。

それはそれとして、つい最近受けた授業は結構衝撃的でした。

まず基本的に、このコロナウイルスが流行するまで、先生がレッスンしている場所は、大半が「オフィス」です。
フィリピンの中でも「セブ島」というところに英会話の本部があり、先生たちの多くがそのオフィスに出勤し、そこから授業を行っている、という状態でした。

しかしご存じの通り、現在、新型コロナウイルスが大流行しているため、オフィスから授業を行う先生は壊滅し、みなさん「自分の家」と思われる場所から授業をしていました。

そんな中、一人の先生が授業をしていた場所は、

「教室」でした。

普通の学校の教室です。

そしてボクが授業を受けたのは、夜中の1時です。
ここでフィリピンと日本の時差は、一時間だけです。
すなわち現在、現地では夜中の0時。

なぜ、この先生は、そんな夜中に、こんな学校の教室にいるのでしょうか。

まさにホラーです。

ちなみに世界一どうでもいいのですが、自分自身、早起きをして、起きた直後にこの英会話を行う、という習慣をしています。
そして現在、だいたい1時に起きているわけです。
なんか、早起きというより、中途覚醒の一種ではないか、と時々思います。一歩間違うと不眠症ではないかと。
とはいえ、まぁ、個人的には早起きということになっています。そして起きたあと、英会話を行い、そしてそのあとに、こうしてコラムを書いたり、マンガの原稿を作ったり、ゆうメンタルクリニック関連の仕事をしたりしています。
一応、普通に活動しておりますので、そのあたりは大丈夫です。

この短眠的なライフスタイルについてはこのマンガに描いておきましたので、そちらもよろしければ。

[ゆうきゆう, ソウ]のマンガで分かる肉体改造 短眠編 (ヤングキングコミックス)

さりげないつもりで宣伝をはさみこんだあとで、話は戻ります。

さてとにかく話は戻ります。
なぜこの先生は、夜中の0時に、こんな教室にいるのか。

自分自身、先生に言われるまでその違和感に気づきませんでした。
まぁ、そういうダイナミックな家もあるかな、と。

しかし先生が語った事情は、結構ハードでした。

一言で言うと、先生はつい先日まで、「セブ島」に住んでいました。しかし今回、実家のある「ミンダナオ島」まで戻ってきたそうです。理由は当然、コロナウイルスによる生活変化。
途中経路は聞き忘れたのですが(たぶん船?)、最終的な移動手段はバスで、そこには六人だけの乗客がいたそうです。

するとミンダナオ島についた直後「新型コロナウイルスに感染していないと判明するまで隔離される」ことになったそうです。
ここまでは、確かによく聞きます。ここ日本も、海外から来た場合、2週間前後の自宅待機を命じられます。

しかしミンダナオ島ではそれがさらに厳密で、「使われていない学校」で、「15日間の滞在」をしなくてはならないそうです。
もちろん、外出などは一切許されません。

いや普通、ホテルとか想像するじゃないですか。しかし本気で、そのまんまな学校だそうです。
さらに恐ろしいことに、使われていないだけあって「水が出ない」のだそうです。もちろん食事も出ません。
ホテルみたいなものとぜんぜん違い、本当にただの学校だそうです。

じゃあ水や食事はどうするのか?
それは、家族に連絡して、買って届けてもらうのだそうです。
しかも検疫の意味合いから、会うことも一切許されず、校舎の入り口に置かれ、それをゲットするだけだとか。大変すぎます。
そして学校だけに、お風呂もなく、ベッドもなく、教室の床に寝るだけだそうです。
くわえてシーツや着替えは家族に持ってきてもらうとか。
なんて大変な。

そして気づいたと思うのですが、トイレは学校のトイレを使用するわけですが、「水が流れない」わけで。

「そうなると、家族が買って来た水を使って流すの…?」

そう僕が聞くと、先生は答えました。

「さっき、外にタンクを置いて、雨水をためてきた」

サバイバルかと。

もうここ、無人島かと。

すさまじい状況にビックリです。

くわえて使われてない学校もあって、ネズミが天井裏を常に走っているそうです。
そもそもフィリピンは暑い国がゆえに、ネズミの数は非常に多いとか。
その流れで話が出たのですが、いわゆる「G」も結構多く、なおかつ大きいそうです。もう書くだけで怖い。
その学校でGが出たという話はしていませんでしたが、何にせよ現場的に恐ろしい状況だろうということは分かりました。
くわえて教室には電気がないそうで。

これも自分のライトを使って照らしているそうです。

これ、普通にホラーの舞台ではないかと。
しかも

唯一の救いはネット環境が使える、ということで、それで家族と連絡を取ったり、またこうして、オンライン英会話という「仕事」をしているそうです。

何と言うか、自分の単語力の低さもあいまって
「それはハードだ」
「なんてハードなんだ」
という言葉を連発していました。もうたいてい「ハード」で乗り切る。

そういえば以前のフィリピンの先生に、「フィリピンは感染対策がすさまじく、外出する日程も厳密に決められ、なおかつ許可証が一家族一枚しか渡されず、同時に一人しか出られない」など聞いておりました。
そのため厳しいとは理解していましたが、まさかここまでの状況とは。

しかし現在、フィリピンの患者数は14万人(100万人にたいして1300人ほど)。
日本が現在5万人(100万人にたいして400人ほど)と考えると、これだけの対策を取りながらも大変な状況だ、と思いました。

何にせよ、あまりのエピソードに、レッスンの25分間、教材を完全無視して、それだけの話しかしませんでした。

色々とハードすぎる状況を感じつつ、早く現状が落ちつくことをハードに願いながらレッスンを終えました。
自分自身のハード以外のボキャブラリーをいい加減増やしたいと思いつつ、ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

そして、追伸です。

なんとつい本日、その先生に再び出会うことができました。

そもそもこのオンライン英会話、先生は何千人もいます。
そして多くの生徒が、その瞬間その瞬間で、タイミングが合い次第、それぞれ先生を捕まえてレッスンをしています。
そのため、ある一人の先生と、偶発的にまたレッスンが持てる確率はかなりレアになります。(それもあって予約システムが存在します)
普通にランダムで見ているだけでは、たとえば「あ、二ヶ月前にレッスンした先生が偶然いた」とか、そんなレベルです。普通に一年前の先生が久々に表示されていた、とかもザラです。
そんな中。六日前にレッスンした先生と、偶然に出会えたのです。

しかもそのときの先生だと忘れて、普通に指名したところ、たまたま「あーあの時の!」という状況だったのもまた衝撃的でした。
選んでからレッスンが始まる前に、お名前をうっすら思い出し、「あれ、まさか…」と思っていたところ「あーーー!」という感じでした。
ちなみに先生も覚えてくださっていたようで「あぁこれは話が早い」みたいな雰囲気を出されておりました。

ちなみに相変わらず元気そうでした。

素晴らしいです。
そして背景は変わっており、水色のカーテンが掛かっておりました。
なんか微妙に進化している。ちなみに頼んでめくっていただいたところ、普通に黒板でした。

生活は相変わらずなようで「残り9日」と明るく笑っておりました。

一日三回、検温のためにナースの方が来るのが唯一リアル人間と話されるチャンスのようです。
ただ近づくと「それ以上近づくな」と言われるそうです。それはそれで悲しい。

ちなみにすべての食事も水もご家族の方が相変わらず持って来てくださるそうです。
シャワーも「多量に運んできた水、またはためた雨を頭からかぶる」というワイルドすぎる生活でした。
「今の悩みは、雨期にもかかわらず雨が降らないこと」だそうです。結構、原始の悩みに近いと思いました。

また今まで学校には六名しかいなかったところ、「数日前に二人、新入りが来た」のだそうで、軽く牢名主みたいになってるな、と思いました。

しかし家族の援助があってはじめて成立している、というところが興味深く、思い切って訊いてみました。

「もし一人暮らしの人だったらどうするの?」

すると先生は、笑顔で言いました。

「死ぬ」

死ぬんだ。

しかし実際のところ、家族がいないという方は「いない」そうです。
どんな方でも、多かれ少なかれ「親類」がおり、その親類の方が、何らかは運んできてくれるとのこと。

それはそれで大変だな、と思いました。
その場所ことミンダナオ島が、いわゆるホームタウンみたいな場所ゆえに成立しているのではないかと。

「ちなみに今一番の悩みは…?」

そう聞いたところ、ビニール袋を破って広げてくれました。

何だろう。
そう思っていると、笑顔で答えました。

「これが食事のお皿ということ」

なんてハードな。
なぜなら水が出ないからお皿を洗うことができず、ビニール袋に食事をもって、そのたびに捨てる、という状況のようです。日本で数円で売られ始めたビニールが、ここフィリピンではそんな用途になっていたとは。ハードすぎます。

そのため今一番の希望は「早くここから出て、普通のお皿で食事すること」だそうです。
本当にハードだな、と思いました。

言うまでもありませんが僕の英語力がこの数日で大成長することもなく、相変わらずハード連発で乗り切りました。

ただこんな状況でも変わらず笑顔で、人間ってどんな環境にも適応するのか、この方そのものがとても強いだけなのか分かりませんでした。たぶん両方。

何にせよ、早くこの状況が変わることを心から希望しつつ、また自分の英語力がハードから抜け出すことを願いつつ、ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

現在、三冊のマンガと本が出ています!

心理学は役に立たない!? 3巻

マンガで分かる心療内科19巻「ゲーミフィケーション編」

⇣こちらも Kindle 電子書籍の新刊です! ぜひ!

「ストレスは身体に悪い」と考えるのが間違い!

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

設問にお答えいただくだけで、
あなたのうつ度がわかります!
▼▼▼

30秒で判定!あなたのうつチェック

【問1】

以前のように元気がでない

【問2】

自分のペースで物事が進められないと感じてしまう

【問3】

自分の技能や知識を活かせることが少ないと感じてしまう

【問4】

ワクワク、イキイキとした気持ちにならない

【問5】

もっと一生懸命、働いたり勉強しなければならないと考えてしまう

【問6】

普段いる場所の環境(騒音、照明、温度、換気など)はよくないと思う

【問7】

ひどく疲れを感じる

【問8】

怒りを感じることが多い

【結果】

うつの可能性は少ないかもしれません

うつの可能性は少ないかもしれませんが、症状は日によって変わるものです。
もしお悩みや心配なことがある場合は、メンタルクリニックやカウンセリングを受けてみるのも手だと考えます。

当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。

【結果】

軽度のうつの可能性があります

即治療を必要とする、とは言い切れませんが、もしも「今までできていたことができなくなる」などの症状により生活に支障をきたしている場合は、メンタルクリニックの受診をお勧めします。

当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。

【結果】

ある程度、うつの可能性があると考えられます

治療開始が早ければ改善も早くなりますので、日常生活に支障が強いと感じられる場合は、メンタルクリニックの受診をお勧めいたします。

当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。

【結果】

うつの可能性が強いと考えられます

早めにメンタルクリニックの受診をお勧めします。

当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。

           当院で出来ること
再チェック