理由を考えない方が大成功した!!という話。~横浜心療内科マンガ
理由を考えない方が大成功した!!という話。~横浜心療内科マンガ


原作…ゆうきゆう
作画…LuminousWさん
もしなにかで迷ったとき
あなたは直観で決めますか?
それとも理由をじっくり考えてから決めますか?
このとき
どちらのほうが より正しい判断になるでしょうか
心理学者ティモシー・ウィルソンは
49名の大学生をAとB 2つのグループに分けて
数種類のイチゴジャムを食べさせ
『一番おいしいと思うジャム』
を選ばせました
その際
Aグループには
『直観で』選ぶように
Bグループには
『フルーティだから』
『色がいいから」
『有名ブランドだから』
など選んだ『理由』も答えるように言いました
すると 『直観で』選んだ Aグループ は
専門家と一致するほど 高度な評価ができたのです!
一方で いろいろと『理由』を考えたBグループは
専門家の意見とほとんど一致しませんでした
このように
『理由』をつけようとすると
かえって正しい判断ができないことがあるのです
だから選択を迫られたとき
例えば仕事を探すときも
『お給料もまあまあだし 仕事も楽そうだし 家から近いし…』
など理由をつけて
ものごとを決めるよりも
『なんだか面白そうだから とにかくやってみよう!』
という本能に従ってみましょう!
きっと後悔のない判断ができるはずですよ