2022年【医師執筆】銀座一丁目の心療内科ベスト5!
また、お寿司、和食、フレンチなどなど一流のレストランから行列の絶えない食パン専門店や「ロメスパ」と呼ばれるファーストフード感覚で食べられる路面スパゲティ店などリーズナブルなものまで沢山あって、高級店は地方から移転してきたお店も多く銀座駅周辺と並ぶ一大グルメエリアでもあるので食べ歩きにはとても楽しい街です。
最近では、ハイブランド目当ての方だけではなく、街の年齢層も幅広く多種多様を伴ってきました。
ただ、心療内科を探されるとなると、迷ってしまう方も多いかもしれません。
そのためここでは、銀座一丁目駅から行きやすい、クチコミでおすすめの心療内科を紹介させていただきます。
銀座メンタルクリニック
住所 中央区銀座1丁目7−6
電話番号 0120-525-066
必要最小限の薬剤処方を心がけ、投薬による治療以外にも改善の道を探るとのことです。
畠山先生は精神科医としての知識、技量だけでなくその人柄も素晴らしく、私自身多くを学ばせて頂きました。
銀座レンガ通りクリニック
住所 中央区銀座1丁目6−16 1616ビル 4階
電話番号 03-3535-2280
患者様のお話をしっかりお聞きして、自分らしく生きるための方法を一緒に考えることを心がけているとのことです。
穏やかで優しい方で、今まで通っていたクリニックの中でも一番私には合っている先生でした。
松屋通りクリニック
住所 中央区銀座3丁目12−11
電話番号 03-6278-5661
「待ち時間を少なくする事」「雰囲気の良いクリニックをつくること」「一人一人の患者さんと向き合った治療をすること」に力点を置いているとのことです。
誠実でまじめな性格な先生だと思います。勉強もよくされていて説明も丁寧で診断も的確です。
銀座並木通り心療内科・内科クリニック
住所 中央区銀座8丁目5−4
電話番号 03-6228-5581
身体と心は表裏一体です。そのどちらにも気を配り、親切丁寧に診察することを常に心がけているとのことです。
スタッフの対応を重視してクリニック選びをしたかったのでそういう意味ではいいクリニックです。
ブックスホリスティッククリニック東京
住所 中央区銀座3丁目4−1 大倉別館 4階
電話番号 03-5159-7151
五感のはたらきをゆっくり自然に回復し、自己治癒力をひきだす五感療法(ホリスティック医療)やカウンセリングおよび安全な薬物を投与する薬物療法などを取り入れ、BOOCS理論にもとづいた心と身体にやさしい治療を心がけているとのことです。
先生が親身になって答えてくれるので助かっております。土曜日も診療してくれます
- 毎日初診を受け入れております。当日のご予約が可能です。
お電話もしくはインターネットでご予約いただけます。 - お勤め帰りやお休みの日にも無理なくご通院いただけるよう、平日 19時(最終受付 18:30)までや土日にも診療しております。
- 医師の診察に加え、ご希望の方には心理士によるカウンセリングをご案内いたします。
- ADHDの簡易検査、食事指導を行っております。
ゆうメンタルクリニック秋葉原院
告知5月6日(金)より拡大移転しました。
03-3255-9077
住所:〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1−13 チョムチョム秋葉原 4F
(秋葉原駅 徒歩 0分)
ゆうメンタルクリニック上野院
03-6663-8813
〒110-0005
東京都台東区上野6-16-16 上野 ORAGAビル 8F
(上野駅 徒歩 0分)
お知らせ
掲載中の口コミおすすめ情報ですが調査・集計時と現時点とで異なる場合があり、その正確性について保証するものでもありません。情報不備や掲載を取下げて欲しいなどございましたら「専用フォーム」より、ご連絡ください。
お知らせ
- 2022.06.10:「7月・8月」の診療について
- 2022.05.06:「ゆうメンタルクリニック秋葉原院」拡大移転のお知らせ
- 2022.05.06:「ゆうメンタルクリニック大宮院」拡大移転のお知らせ
- 2021.07.12:「オンライン再診」について(更新)