2022年【医師執筆】千葉公園の心療内科ベスト5!
駅西側に、駅名にもある「千葉公園」が隣接しており、その周辺は住宅地が広がっています。近隣に商業施設は少ないですが、JR千葉駅までは遠くないので、不便には感じません。 駅から徒歩およそ2分の場所にある「千葉競輪場」では、1973年に全ての公営競技において当時の最高記録となる236万3180円という高配当が出たエピソードがあります。
千葉汐見丘メンタルクリニック
住所 千葉県千葉市中央区新千葉3丁目14−6 マリーブ千葉 2F
電話番号 043-307-3222
患者さま一人ひとりと向き合い丁寧に診療したいから、完全予約制で時間に余裕がある診療枠を設けているそうです。
こじんまりとはしておりますが、清潔できれいな内装でした。スタッフの方の感じも良かったです。特に、先生には丁寧に話をお聞き頂き、親身に診察をしていただき、気持ちが軽くなりました。
千葉駅前心療内科
住所 千葉県千葉市中央区新町1−17 JPR千葉ビル 4階
電話番号 043-301-7007
しっかり検査、アセスメントをしてあなたにあったカウンセリングを検討しますとの事です。
初診なのでまずは看護師さんと20分くらいバックグラウンドの話。優しく聞いてくれて話しやすくてちょっと安心感で泣きました。先生もちゃんとこちらの今困ってることとかを聞いてくれてとても良かったです。
弁天メンタルクリニック
住所 千葉県千葉市中央区弁天1−3−6
電話番号 043-284-8770
頑張ってもなかなか状態が改善しない時などにはご相談ください。皆様のお役に少しでもたてれば幸いです。との事です。
以前のようになっては怖いと、ホッとする薬だけ処方してもらうようにしました。
辛いときだけお世話になるという形ですが、いざって時はとても助かってます。
心の風クリニック千葉
住所 千葉県千葉市中央区富士見2丁目5−15 塚本千葉第三ビル 9階
電話番号 043-202-3101
アクセスの良いクリニックを目指しています。まず何よりも患者さんのためを考え、予約不要で受診できる体制を整えていますとの事です。
受付の対応は全く普通でした。丁寧です。私は女性の医師でしたが(個人名は伏せて頂きます)、きちんと話をしっかり聞いてもらえました。
施設的にはとてもリラックス出来る空間でした。
千葉中央こころのクリニック
住所 千葉県千葉市中央区本千葉町1−13
電話番号 043-239-7661
児童青年期を中心に、幼児期から老年期まで幅広い年齢層の方に対して、皆様の抱えている様々な「こころ」の問題について解決の糸口を共に考え、サポートして下さるそうです。
数年通っていますが、何でも相談できる先生です。他の方の書かれている通り待ち時間は長いですが、それは一人一人の診察に時間を取っているからです。
- 毎日初診を受け入れております。当日のご予約が可能です。
お電話もしくはインターネットでご予約いただけます。 - お勤め帰りやお休みの日にも無理なくご通院いただけるよう、平日 19時(最終受付 18:30)までや土日にも診療しております。
- 医師の診察に加え、ご希望の方には心理士によるカウンセリングをご案内いたします。
- ADHDの簡易検査、食事指導を行っております。
ゆうメンタルクリニック秋葉原院
告知5月6日(金)より拡大移転しました。
03-3255-9077
住所:〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1−13 チョムチョム秋葉原 4F
(秋葉原駅 徒歩 0分)
ゆうメンタルクリニック上野院
03-6663-8813
〒110-0005
東京都台東区上野6-16-16 上野 ORAGAビル 8F
(上野駅 徒歩 0分)
ゆうメンタルクリニック池袋院
03-5944-9995
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-15-9 第一西池ビル 7F
(池袋駅 徒歩 0分)
お知らせ
掲載中の口コミおすすめ情報ですが調査・集計時と現時点とで異なる場合があり、その正確性について保証するものでもありません。情報不備や掲載を取下げて欲しいなどございましたら「専用フォーム」より、ご連絡ください。
お知らせ
- 2022.06.10:「7月・8月」の診療について
- 2022.05.06:「ゆうメンタルクリニック秋葉原院」拡大移転のお知らせ
- 2022.05.06:「ゆうメンタルクリニック大宮院」拡大移転のお知らせ
- 2021.07.12:「オンライン再診」について(更新)