2023年【医師執筆】有楽町の心療内科、接客口コミおすすめベスト3!
このページでは、そんな便利な街「有楽町」にて、特に接客が優れていた口コミおすすめのクリニックをまとめてみました。
有楽町桜クリニック
住所:千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル南館7F
電話番号:03-6914-5333
特徴
生活療法、精神療法、カウンセリング、運動療法、薬物療法などを軸としたケア、各種検査など。精神科医・保健師・臨床心理士・精神保健福祉士・スポーツトレーナーがケアを担当してくださるようです。
口コミ 1
精神的に安定していないので、なかなか自分の言いたい事がうまく伝えられない事が多いが、Dr.が的確に判断し、自分の気持ちを分析してくれる。的確な指摘に思わず、ハッとしてしまう事がよくある。
口コミ 2
保険師の方のフォローも適確でありがたいです。
口コミ 3
自分の気づかない精神面で、悪いところや自分の特性を適確に指摘していただき、それを意識して生活する事で立ち直っていっているようです。
口コミ 4
持病で不整脈がありますが、不整脈も心臓の機能的なものだけでなく自律神経も関係しているので、精神的なケアをしていただく事で、こちらの回復にも役立っているようです。
口コミ 5
とても物腰が柔らかく丁寧な口調で接してもらいました。
ストレスケア日比谷クリニック
住所:千代田区有楽町1-6-1 ナビール日比谷 6階
電話番号:03-3581-0205
特徴
他クリニック・病院で治療を受けている方に対しての、セカンドオピニオンも行っていただけるようです。
口コミ 1
病気だけでなく、表情やしゃべり方もちゃんと見ていてくれます。
口コミ 2
薬も漢方で出来る場合は漢方を勧めるてくださいます。
口コミ 3
今まで笑顔で目を見て話を聞いてくれる先生がいなかったことが不思議です。
口コミ 4
なかなか自分にあう薬がなく副作用にも悩まされてきましたが、ここに通うようになって潔癖症(強迫神経症)がだいぶ良くなりました。
口コミ 5
院長先生が大変薬に詳しくて研究熱心。的確な薬を出してくれます。
銀座泰明クリニック
住所:中央区銀座5-1-15-5階
電話番号:03-5537-3496
特徴
薬物・心理療法・環境調整などの治療、科学的根拠に基づいた治療、自然治癒力を引き出す治療を心がけ、皆様へ最適な治療をご提案いただけるようです。
口コミ 1
もう10年近く通院しています。私は細かいことが気になってしまい、何度も確認しないと安心できないのですが、こちらの方々はそのたびごと嫌な顔せず応じて下さいます。
口コミ 2
wifi 繋がるし、銀座なので外出して見るとこも沢山あるのでその点でも便利です。何より、本当に一時期よりはずいぶん元気になれたので、信頼して通ってます。
口コミ 3
こちらのクリニックは薬物療法が中心ですが、その意義と必要性をよく説明していただきました。現在は病気を十分に理解し、上手に付き合っていく方法を学んでいきたいと思います。
口コミ 4
大人気のクリニックなので、患者は途切れません。でも、診療はベルトコンベアではありませんし、一人一人を丁寧に診療してくれます。
口コミ 5
受付の方々の対応もとても好印象です。
- 毎日初診を受け入れております。当日の診察申し込みが可能です。
お電話もしくはインターネットでお申し込みいただけます。 - お勤め帰りやお休みの日にも無理なくご通院いただけるよう、平日 19時(最終受付 18:30)までや土日にも診療しております。
- 医師の診察に加え、ご希望の方には心理士によるカウンセリングをご案内いたします。
- ADHDの簡易検査を行っております。
ゆうメンタルクリニック上野院
03-6663-8813
〒110-0005
東京都台東区上野6-16-16 上野 ORAGAビル 8F
(上野駅 徒歩 0分)
ゆうメンタルクリニック池袋院
03-5944-9995
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-15-9 第一西池ビル 7F
(池袋駅 徒歩 0分)
ゆうメンタルクリニック秋葉原院
03-3255-9077
住所:〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1−13 チョムチョム秋葉原 4F
(秋葉原駅 徒歩 0分)
お知らせ
掲載中の口コミおすすめ情報ですが調査・集計時と現時点とで異なる場合があり、その正確性について保証するものでもありません。情報不備や掲載を取下げて欲しいなどございましたら「専用フォーム」より、ご連絡ください。
お知らせ
- 2023.03.03:「3月・4月・5月」の診療について
- 2023.02.28:オンライン資格確認についてのお知らせ
- 2021.07.12:「オンライン再診」について(更新)