2022年【医師執筆】蛍池の心療内科ベスト5!
駅直結の複合商業施設「ルシオーレ」にはスーパーや衣料品店、飲食店のほかパスポートセンターや図書館など公共施設も入っており便利です。
「国立病院機構大阪刀根山医療センター」をはじめ医療機関や教育施設も多く、徒歩圏に多彩な生活利便施設が揃います。
明石クリニック
住所 大阪府豊中市玉井町1丁目2−1
電話番号 06-4865-7135
風邪を引いたら内科にかかるように、歯が痛い時に歯科にかかるように、「心が不調かな」と感じたらお気軽にお越し下さいとの事です。
ここの先生は良く話を聞いてくれて、良く考えて下さり、こちらの提案を考慮して下さります
ろくに話も聞かずに薬だけを処方する精神科より断然良いと思います
都井メンタルクリニック
住所 大阪府豊中市本町1丁目2−53
電話番号 06-6857-0100
患者さんの話をよく聞いて、なぜ苦しんでおりどうしたら苦しみを処理できるか、さらに自ら生き生きしていくための方法をともに考えて下さるそうです。
症状が一番ひどい時に、すがる思いでこちらを受診したところ、話をカウンセリング的によく聞いてくださり、薬の説明、利用できる公的機関など丁寧にアドバイスしてくださいました。
あの状態を乗り越えられたのは、ひとえに都井先生のおかげです。
予約制ではないので、1人当たりの時間は長くはないですが、事前に聞きたいことをまとめておいて質問すれば、きちんとアドバイスをくださいます。
ほっとメンタルクリニック
住所 大阪府豊中市岡町8−22
電話番号 06-6848-6760
身体の病気もこころの病気も、治療の主役は患者さんご本人で、医師は水先案内人です。病気の意味を理解し、焦らずに、しっかりと向き合って行けるようお手伝いしますとの事です。
予約制でじっくり話を聞いてくれます。その分待ち時間が長い時もあるのは仕方ないかな。ショートケアや絵画療法などやっている所自体がとても少ないので貴重だし、安価で受けられるので良心的なクリニックだと思います。院長先生だけでなく看護師さんや専門のスタッフさんが優しく丁寧。病名を付けて薬を出してはいおしまいではなく、親身に話を聞いて最低限の薬とで生活をよりよくしていく手伝いをしてくれる感じです。
黒川内科
住所 大阪府豊中市岡上の町1丁目6−41
電話番号 06-6853-1100
人は、身体のみでなく、精神も加わってできているので、ほとんどすべての病気は心身両面の影響を受けて形成されているとみて、心身両面の検査と治療が必要であるそうです。
パニック罹患者。
こちらでカウンセリング、自助グループに参加し続けたことで、30歳を越えてようやく人生初の就労経験を得られた。
院長の行う森田療法との相性が特別良かった。感謝しきれません。
影山メンタルクリニック
住所 大阪府豊中市新千里西町1丁目1−10
電話番号 06-6210-1616
当クリニックでは、メンタルヘルスに関してお困りの方に対し、心身両面からの支援を提供させて下さいます。
また、精神症状と身体症状に関連がみられることも多いため、状況によっては内科等の専門医とも連携し、総合的に治療にあたって下さるそうです。
待合室に亀ちゃんがいます。とても癒されます。音や匂いもとても心地よいです。ここに通院しなかったら、今の私はいないでしょう。
また 2021年10月1日には、「大阪院」も計画しております。どうかよろしくお願いいたします。
- 毎日初診を受け入れております。当日のご予約が可能です。
お電話もしくはインターネットでご予約いただけます。 - お勤め帰りやお休みの日にも無理なくご通院いただけるよう、平日 19時(最終受付 18:30)までや土日にも診療しております。
- 医師の診察に加え、ご希望の方には心理士によるカウンセリングをご案内いたします。
- ADHDの簡易検査、食事指導を行っております。
ゆうメンタルクリニック秋葉原院
告知5月6日(金)より拡大移転しました。
03-3255-9077
住所:〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1−13 チョムチョム秋葉原 4F
(秋葉原駅 徒歩 0分)
ゆうメンタルクリニック上野院
03-6663-8813
〒110-0005
東京都台東区上野6-16-16 上野 ORAGAビル 8F
(上野駅 徒歩 0分)
お知らせ
掲載中の口コミおすすめ情報ですが調査・集計時と現時点とで異なる場合があり、その正確性について保証するものでもありません。情報不備や掲載を取下げて欲しいなどございましたら「専用フォーム」より、ご連絡ください。
お知らせ
- 2022.06.10:「7月・8月」の診療について
- 2022.05.06:「ゆうメンタルクリニック秋葉原院」拡大移転のお知らせ
- 2022.05.06:「ゆうメンタルクリニック大宮院」拡大移転のお知らせ
- 2021.07.12:「オンライン再診」について(更新)