2023年【医師執筆】双極性障害(躁うつ病)治療におすすめの心療内科ベスト5!
クリニックは多くありますが心療内科を探されるとなると、迷ってしまう方も多いかもしれません。そのためここでは、クチコミでおすすめの心療内科を紹介させていただきます。
それではどうぞ!
銀座並木通り 心療内科・内科クリニック
住所 中央区銀座 8-5-4 マディソンビル 7F
電話番号 03-5537-0024
新橋・銀座駅から徒歩約5分。お昼休みや仕事帰りにも診察可能なようです。また、プライバシーを厳守されていらっしゃるようです。
心療内科にかかっている事が周りの人にばれずに受診できる立地です。
六番町メンタルクリニック
住所 千代田区六番町1-7 K-PLAZA2F
電話番号 03-3239-0027
薬物療法、心理療法、薬物療法+心理療法など患者さんに適した治療法を選択し、また就労者は併せて職場環境の調整などを行う必要があるようです。
こころの病のため、伺いましたが、親身になってしっかりと話を聞いてもらえました。
銀座泰明クリニック
住所 中央区銀座5-1-15-5階
電話番号 03-5537-3496
薬物・心理療法・環境調整などの治療、科学的根拠に基づいた治療、自然治癒力を引き出す治療を心がけ、皆様へ最適な治療をご提案いただけるようです。
大人気のクリニックなので、患者は途切れません。でも、診療はベルトコンベアではありませんし、一人一人を丁寧に診療してくれます。
さくら坂クリニックSophyAnce
住所 東京都港区六本木7丁目7−13 アトラスタワー六本木2F
電話番号 03-6439-1184
心と体を総合的にケアを行っていただけるクリニックのようです。
親切丁寧に対応してくれます。
メディカルケア虎ノ門
住所 東京都港区虎ノ門1-16-16虎ノ門一丁目MGビル3階・4階
電話番号 03-5510-3898
患者様ご自身も治療者である参加型の医療であること、患者様や時にはご家族や会社とのコミュニケーションを密にとること、研究結果に基づく医療を行い、不必要な投薬は行わないことでこれまで行なってきた企業での産業保健活動と精神科外来での臨床経験を活かし、現実的でバランスの取れたこころのケアを提供してくれるようです。
このクリニックでは光トポグラフィ検査を受けられます。また、クリニックに付属する復職支援プログラム「リワークトライアル」では、1ヶ月程度執務スペースのようなところで、擬似的な職務をこなしつつ、グループワークを週1~2で実施します。グループワークの内容は個人的にとても参考になりました
- 毎日初診を受け入れております。当日の診察申し込みが可能です。
お電話もしくはインターネットでお申し込みいただけます。 - お勤め帰りやお休みの日にも無理なくご通院いただけるよう、平日 19時(最終受付 18:30)までや土日にも診療しております。
- 医師の診察に加え、ご希望の方には心理士によるカウンセリングをご案内いたします。
- ADHDの簡易検査を行っております。
ゆうメンタルクリニック上野院
03-6663-8813
〒110-0005
東京都台東区上野6-16-16 上野 ORAGAビル 8F
(上野駅 徒歩 0分)
ゆうメンタルクリニック池袋院
03-5944-9995
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-15-9 第一西池ビル 7F
(池袋駅 徒歩 0分)
ゆうメンタルクリニック秋葉原院
03-3255-9077
住所:〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1−13 チョムチョム秋葉原 4F
(秋葉原駅 徒歩 0分)
お知らせ
掲載中の口コミおすすめ情報ですが調査・集計時と現時点とで異なる場合があり、その正確性について保証するものでもありません。情報不備や掲載を取下げて欲しいなどございましたら「専用フォーム」より、ご連絡ください。
お知らせ
- 2023.05.23:「7月・8月」の診療について
- 2023.05.09:「オンライン再診」について(更新)
- 2023.02.28:オンライン資格確認についてのお知らせ