2022年【医師執筆】北加賀屋の心療内科ベスト5!
駅周辺は大規模マンションを中心とした住宅地が広がっています。スーパーやコンビニのほかアーケード商店街「加賀屋商店街」が伸びており、買い物環境が良好。
また、駅北側の木津川沿いにあるアート複合施設「クリエイティブセンター大阪」を拠点に、北加賀屋一帯をアートの街にする「北加賀屋クリエイティブ・ビレッジ構想」が進められています。
玉出こころクリニック
住所 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目27−9
電話番号 06-4701-8600
地域の皆様に信頼される医療を提供することを目標をしております。
お気軽にご相談、ご来院くださいとの事です。
院長はよく話を聞いてくれる。優しい。
初診は予約制なのが難点だけど、次からは自由なのが良。
帝塚山椿館クリニック
住所 大阪府大阪市住吉区帝塚山中3丁目5−11
電話番号 06-6690-0710
患者さんが満足し安心できるよう丁寧にわかりやすい説明、正確な診察、診療をモットーに親切で心のこもった医療サービスを心がけていらっしゃるそうです。
上間先生には15年お世話になっております
忙しいときでも、お疲れのときでも、時間の許す限り話を聞いて下さるのと、的確な薬の処方で、一番酷かったときに比べて、随分回復し、今では一般雇用には繋がらないものの、働けるようになりました。
厳しいことも言われますが、信じて服薬し、アドバイスを下り、ありがとうございます。
こころクリニック
住所 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目27−9
電話番号 06-4701-8600
地域の皆様に信頼される医療を提供することを目標をしております。
お気軽にご相談、ご来院くださいとの事です。
院長はよく話を聞いてくれる。優しい。
初診は予約制なのが難点だけど、次からは自由なのが良。
坪倉クリニック 心療内科・精神科
住所 大阪府大阪市住吉区南住吉一丁目4番7号メディカルセンター長居3階
電話番号 06-6695-0556
『まずはご来院頂いた方をこれ以上しんどくさせない』という信念のもと、
①設備面では、落ち着いた色合いの広々とした待合スペース、プライバシーに十分配慮した院内設計と
希望者には番号でのお呼び出し、ちょっとした発散に使える防音室などをご用意し、
②接遇面では、その方のお気持ちに寄り添い良好な関係を築けるよう最大限努め、
『その方にとっての安心の場・ほっこりできる場』を提供できるように心掛けていらっしゃるそうです。
良い先生です。独立されてスタッフの方も初めてながらも、一生懸命されていますので、悪口を書くような事はありません。いろんな患者さんに寄り添うようにお話されますので、分かりやすく話せば調子に合わせたお薬も説明して出して下さいます。
やまとメンタルクリニック
住所 大阪府大阪市住吉区長居東4丁目4-15 ペリドット長居公園1階
電話番号 06-6655-0262
「子供から大人まで、起きている時も寝ている時も、患者さんもその家族も、こころも体も診る」
を治療方針としていらっしゃるそうです。
やまと先生は、とてもやさしい。話をするとほっとする。おかげで元気になりました。
また 2021年10月1日には、「大阪院」も計画しております。どうかよろしくお願いいたします。
- 毎日初診を受け入れております。当日のご予約が可能です。
お電話もしくはインターネットでご予約いただけます。 - お勤め帰りやお休みの日にも無理なくご通院いただけるよう、平日 19時(最終受付 18:30)までや土日にも診療しております。
- 医師の診察に加え、ご希望の方には心理士によるカウンセリングをご案内いたします。
- ADHDの簡易検査、食事指導を行っております。
ゆうメンタルクリニック秋葉原院
告知5月6日(金)より拡大移転しました。
03-3255-9077
住所:〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1−13 チョムチョム秋葉原 4F
(秋葉原駅 徒歩 0分)
ゆうメンタルクリニック上野院
03-6663-8813
〒110-0005
東京都台東区上野6-16-16 上野 ORAGAビル 8F
(上野駅 徒歩 0分)
お知らせ
掲載中の口コミおすすめ情報ですが調査・集計時と現時点とで異なる場合があり、その正確性について保証するものでもありません。情報不備や掲載を取下げて欲しいなどございましたら「専用フォーム」より、ご連絡ください。
お知らせ
- 2022.06.10:「7月・8月」の診療について
- 2022.05.06:「ゆうメンタルクリニック秋葉原院」拡大移転のお知らせ
- 2022.05.06:「ゆうメンタルクリニック大宮院」拡大移転のお知らせ
- 2021.07.12:「オンライン再診」について(更新)