2022年【医師執筆】築地市場の心療内科ベスト5!
ただ、心療内科を探されるとなると、迷ってしまう方も多いかもしれません。そのためここでは、築地市場駅から行きやすい、クチコミでおすすめの心療内科を紹介させていただきます。
東銀座メディカルクリニック
住所 中央区築地4-3-8 登喜和ビル2F
電話番号 03-3546-3553
ストレスに対して起こる心と身体の反応に対して、西洋医学や漢方も取り入れた全人的医療を目指していらっしゃるようです。
ストレスから不安と動悸がでるようになって、ここに受診して、それで希望して漢方だしてもらって調子よくなりました。受付の人も先生もさっぱりしてて親切と思います。
ヴェスタクリニック銀座
住所 中央区銀座7-13-2 ティアラグレイス銀座タワー8F
電話番号 03-6264-3002
気分が落ち込む、やる気が出ない、イライラしてしまう、眠れない、などこころの不調からくる心身の症状全般にご対応いただける様です。
身体の不調なのかこころの不調なのかわからないと感じていましたが、医師に丁寧にお話を聞いてもらえました。
小松診療所
住所 中央区銀座7-12-18 第一銀座ビル3F
電話番号 03-3543-7611
小松診療所メンタルクリニックは、まだ今ほどメンタルの問題が社会的に認知されていない昭和51年に設立され、以来、働く方々をサポートし続けておいでのようです。
内科、耳鼻科、皮膚科、眼科、整形外科が揃っているので、何かあるとすぐこちらにかかります。どちらの先生も丁寧に診てくれます。
みゆきクリニック
住所 港区高輪4-21-16
電話番号 03-5447-1236
先生が作った育児と子どもの発達を考える会からサプリメントを無償で配布し、親御さんから大変人気だそうです。
みゆき先生から鉄が足りないと説明を受け、ヘム鉄を飲んでみたら本当に子どもが落ち着いてきて、驚いています。学校でお友達とけんかをすることもなくなりました。
神保町メンタルクリニック
住所 東京都千代田区神田神保町2-9 神保町メディカルモール5F
電話番号 03-3239-5776
精神医学では心理、社会、生物学的アプローチが大切です。医学の進歩を治療に生かし、特定の技法に偏らないバランスのよい診療を心がけているようです。
初回はしっかり聞いてくれます。薬は症状しだいで出してくれますが、あまりに多いとそれ以上出してくれないというように、しっかりしている病院です。場合によってはリワークなども進めてくれて併用して治すことも行っているようです。
待ち時間は指示された時間に行けば、待ち時間少なく受けれます。
場所は神保町からすぐと便利かと。私は通い始めて数年になりますが、良かったと思っています。
- 毎日初診を受け入れております。当日のご予約が可能です。
お電話もしくはインターネットでご予約いただけます。 - お勤め帰りやお休みの日にも無理なくご通院いただけるよう、平日 19時(最終受付 18:30)までや土日にも診療しております。
- 医師の診察に加え、ご希望の方には心理士によるカウンセリングをご案内いたします。
- ADHDの簡易検査、食事指導を行っております。
ゆうメンタルクリニック秋葉原院
告知5月6日(金)より拡大移転しました。
03-3255-9077
住所:〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1−13 チョムチョム秋葉原 4F
(秋葉原駅 徒歩 0分)
ゆうメンタルクリニック上野院
03-6663-8813
〒110-0005
東京都台東区上野6-16-16 上野 ORAGAビル 8F
(上野駅 徒歩 0分)
ゆうメンタルクリニック池袋院
03-5944-9995
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-15-9 第一西池ビル 7F
(池袋駅 徒歩 0分)
お知らせ
掲載中の口コミおすすめ情報ですが調査・集計時と現時点とで異なる場合があり、その正確性について保証するものでもありません。情報不備や掲載を取下げて欲しいなどございましたら「専用フォーム」より、ご連絡ください。
お知らせ
- 2022.06.10:「7月・8月」の診療について
- 2022.05.06:「ゆうメンタルクリニック秋葉原院」拡大移転のお知らせ
- 2022.05.06:「ゆうメンタルクリニック大宮院」拡大移転のお知らせ
- 2021.07.12:「オンライン再診」について(更新)