【2021年最新版】広尾の心療内科、口コミでおすすめベスト5!
駅を出てすぐ、外苑西通りの渋谷側に、どこかほっこりする雰囲気の「広尾散歩通り」と呼ばる商店街があります。
また公園も複数あり、緑も多くあります。
ただ、心療内科を探されるとなると、迷ってしまう方も多いかもしれません。
そのためここでは、広尾駅から行きやすい、クチコミでおすすめの心療内科を紹介させていただきます。
それではどうぞ!
エビス心療内科
住所:渋谷区恵比寿西1丁目1−2 しんみつビル 5F
電話番号:03-5456-0556
山口大学大学院で博士号取得後ニューヨークに留学し「ウイリアムアランソンホワイト研究所」をホームとして、アルバートアインシュタイン医科大学、ペンルベニア大学、ジョージタウンタウン大学で3年学んだ院長が完全予約制で診断しているそうです。
大きなそううつの波が小さくなり安定してきています。認知行動療法で、びっくりするほど良い状態に変わって来ました。
泉谷クリニック
住所:渋谷区広尾5丁目25−4 宝ビルディング
電話番号:03-5798-0041
精神医学的な診断名よりも、ご本人が自分の状態についてどんな問題意識を持って向き合っているのかということ(治療へのモチベーション)を重視しているそうです。
病院は、綺麗で雰囲気は良いです。待ち時間は長いですが、ネット予約、順番確認が携帯電話などで出来、使いこなすとスムーズに診療出来ると思います。
麻布メンタルクリニック
住所:港区西麻布2丁目15−16
電話番号:03-3400-6640
うつ病やパニック障害、不眠などの心療内科・精神科診療のほか、臨床経験豊富なカウンセラーによるカウンセリングなどに力を入れているそうです。
一年以上通っていますがとても親身に対応して頂き症状もだいぶ良くなってきました。
大見山クリニック
住所:渋谷区恵比寿1丁目9−7 6F ITOX
電話番号:03-5798-3458
一人ひとりに最適な治療で心の不安や悩みを解消していくことに心がけているそうです。
心の病ですから医師との話し合いというのが、ある意味重要かと思います。これを考えれば自分は良い時に初診でお世話になり、今日まで継続していると思える施設になりました。
六本木内科・心療内科クリニック
住所:港区六本木7丁目14−8
電話番号:03-5770-6585
うつ、不安障害等の専門クリニックですが、幻覚、妄想等症状がみられた場合も対応できるとのことです。
心療内科って少し気を張って足が遠退きがちですが、こちらの院長先生は良い意味で一歩引いた対応をしてくれます。
ちなみに広尾駅で心療内科をお探しなら、選択肢の一つとして、ゆうメンタルクリニックはいかがでしょうか?
- 毎日初診を受け入れております。当日のご予約が可能です。
お電話もしくはインターネットでご予約いただけます。 - お勤め帰りやお休みの日にも無理なくご通院いただけるよう、平日 19時(最終受付 18:30)までや土日にも診療しております。
- 医師の診察に加え、ご希望の方には心理士によるカウンセリングをご案内いたします。
- ADHDの簡易検査、食事指導を行っております。
ゆうメンタルクリニック品川院new
03-5460-8877
〒108-0075
東京都港区港南2-3-1 大信秋山ビル 5F
ゆうメンタルクリニック池袋院
03-5944-9995
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-15-9 第一西池ビル 7F
(池袋駅 徒歩 0分)
ゆうメンタルクリニック上野院
03-6663-8813
〒110-0005
東京都台東区上野6-16-16 上野 ORAGAビル 8F
(上野駅 徒歩 0分)
(※掲載中の口コミおすすめ情報ですが調査・集計時と現時点とで異なる場合があり、その正確性について保証するものでもありません。情報不備などに関しては「お問い合わせ」より、ご連絡ください。)


お電話にて診察の申し込みをされた新患さん
(および 6か月以上通院していなかった方)
ネットで診察申し込みも可能です
ネットで診察申し込みはこちらから
このような受診理由で、毎日多くの方に来院いただいています。(直筆です)
お知らせ
- 2021.01.08:「オンライン再診」について
- 2021.01.05:「大宮院」開院のお知らせ
- 2021.01.04:1月、2月の休診日について

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越し下さい。