マンガ・今どきの算数について。

最近、ふと気づきました。
「あれ、ぜんぜん硬貨使ってなくない!?」と。
日常的な行為の大半は、SUICAなどの電子マネーで済んでしまいます。
またそれが使えなくても、クレジットカードでの支払いが可能です。
たとえばお祭りの屋台など、ものすごくローカルな場所でもなければ、硬貨を使う機会はありません。
こんなこと、今までにありませんでした。
ここでふと思ったのですが、今の子供たちって、「これが当然」になっているのではないでしょうか。
となると、よく算数でありがちな「太郎くんは何円のものを買うために~」みたいな計算問題すらも、今後成立しなくなっていくのではないでしょうか。
心からそんな風に思いました。
勉強で言えば、我々は「漢字の書き取り」とかもよくやっていました。もちろんこれは、今の子供たちも同様です。
しかし大人になったら、もう大半の打ち込みはPCやスマホで行います。
そこにおいて、漢字の「書き間違い」なんてほぼ起こりません。
たまに「変換ミス」をする程度です。
そこにおいても、漢字の書き取りを勉強する意味が存在するのかは謎です。
いえ、「だから必要ない」というのではなく、その時間があったら、たとえば「プログラミング」とか「心理学」とか、他のことに学習労力を使った方が良かったりするのでは…?
そんな風に思ったりしています。
とはいえ将来的に、そのあたりの分野すらも、高度なAIで、完全にすべてを実行できてしまうのかもしれません。
たとえばデートで「この相手に好かれたい」とマシンに打ち込むと、自動で最高の会話をやってくれるとか…。
でも実は相手も同じことをやっていて…。
なんかそんな風に考えると妄想はエンドレスです。
何にせよ勉強も時代によって変わる必要があるのではないでしょうか。
そんなことを思いつつも、ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
(完)
マンガで分かる心療内科の他のシリーズはこちらです!
設問にお答えいただくだけで、
あなたのうつ度がわかります!
▼▼▼

【問1】
以前のように元気がでない
【問2】
自分のペースで物事が進められないと感じてしまう
【問3】
自分の技能や知識を活かせることが少ないと感じてしまう
【問4】
ワクワク、イキイキとした気持ちにならない
【問5】
もっと一生懸命、働いたり勉強しなければならないと考えてしまう
【問6】
普段いる場所の環境(騒音、照明、温度、換気など)はよくないと思う
【問7】
ひどく疲れを感じる
【問8】
怒りを感じることが多い
【結果】
うつの可能性は少ないかもしれません
うつの可能性は少ないかもしれませんが、症状は日によって変わるものです。
もしお悩みや心配なことがある場合は、メンタルクリニックやカウンセリングを受けてみるのも手だと考えます。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
【結果】
軽度のうつの可能性があります
即治療を必要とする、とは言い切れませんが、もしも「今までできていたことができなくなる」などの症状により生活に支障をきたしている場合は、メンタルクリニックの受診をお勧めします。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
【結果】
ある程度、うつの可能性があると考えられます
治療開始が早ければ改善も早くなりますので、日常生活に支障が強いと感じられる場合は、メンタルクリニックの受診をお勧めいたします。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
【結果】
うつの可能性が強いと考えられます
早めにメンタルクリニックの受診をお勧めします。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!