自分を劇的に変える方法!あなたはあなたの周りで作られる。
さて、皆さんは「モデリング効果」をご存じでしょうか。
実はこれは非常に重要な心理学理論で、日常生活にも関わってきます。
今回は「モデリング効果」を活かして、前向きかつ快活に日々を過ごす方法をお話しします。
「人気者のビデオ」を見て人気者になる!
アメリカの心理学者フランク・グレシャムは、小学校3、4年生の子供たちを対象に、次のような実験を行いました。
グレシャムは約3週間にわたり、子どもたちに「クラスで人気のある子ども」のビデオを見せました。
すると3週間後、ビデオを見た子供たちは、学校の中で非常に人気者になっていたことがわかったのです。
ビデオを少し見ただけでも、子どもたちはビデオの登場人物と同じ振舞いをし、実際に同じような人物になっていったということです。
ここで「朱に交われば赤くなる」ということわざがあります。
これは朱色がつけば、どんなものも赤く染まっていくというたとえから、人間も「近くにいる人と同じような人間になっていく」ということを示しています。
今回の実験は、まさにこのことわざと同じ結果が出ています。
たとえビデオであったとしても、それを見ている被験者は、無意識に同じような振舞いをするようになるのです。
よってもしやりたいことがあるのであれば、一番の方法としてはまず「グループに入る」ことです。
例えばビジネスを起こしたいと思ったら、実際にビジネスで成功している人たちのグループや勉強会に顔を出してみましょう。
すると知識が見につくのはもちろんのこと、気持ちが前向きになったり「ビジネスを自分もやりたい!」という気持ちが強まっていくはずです。
そしてさらに行動を起こしていきたいのなら、実際に経営をしている人たちと会っていきましょう。
大事なのは「関わる」こと!
これはビジネスや勉強だけでなく、本当に色々な面で言えることです。
誰とも関わらず、現在上手くいっていない方というのは、人と接しないために良い「モデリング効果」がいつまでも得られず、ネガティブな状態を抜け出せない傾向にあります。
ネガティブな人たちのグループの中にいながら、ポジティブになりたいと誓うのは、不十分なのです。
自分自身が変わりたいと思うのであれば、まずは「自分が変われるような人間関係の中に飛び込む」ことが必要です。
ネガティブなグループから抜け、前向きな人たちと会うよう日々の行動を変えるのが第一歩です。
でも、新しいグループに属すのは、ハードルが高いかもしれません。
その場合は、今回お話した実験を思い出してみてください。
成功者や頑張っている人たちのテレビやビデオを見る、もしくは成功談の本をたくさん読んでみるのも手です。
たとえ映像や文章であったとしても、目指すものに接して影響されることに非常に意味があると考えます。
人間というのは自分で思う以上に、周囲と影響されあって生きています。
「自分ひとりで固く誓う」ことは素晴らしいですが、それだけではパワーが弱いです。
自分に誓ったらまずは、周囲の人や映像・本など、自分自身の環境を変えることから始めてみましょう。
というわけで、何か少しでも参考になることがあれば幸いです。
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
(完)
音声で聞きたい方はこちらから「自分を劇的に変える方法!あなたはあなたの周りで作られる。」
設問にお答えいただくだけで、
あなたのうつ度がわかります!
▼▼▼

【問1】
以前のように元気がでない
【問2】
自分のペースで物事が進められないと感じてしまう
【問3】
自分の技能や知識を活かせることが少ないと感じてしまう
【問4】
ワクワク、イキイキとした気持ちにならない
【問5】
もっと一生懸命、働いたり勉強しなければならないと考えてしまう
【問6】
普段いる場所の環境(騒音、照明、温度、換気など)はよくないと思う
【問7】
ひどく疲れを感じる
【問8】
怒りを感じることが多い
【結果】
うつの可能性は少ないかもしれません
うつの可能性は少ないかもしれませんが、症状は日によって変わるものです。
もしお悩みや心配なことがある場合は、メンタルクリニックやカウンセリングを受けてみるのも手だと考えます。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
【結果】
軽度のうつの可能性があります
即治療を必要とする、とは言い切れませんが、もしも「今までできていたことができなくなる」などの症状により生活に支障をきたしている場合は、メンタルクリニックの受診をお勧めします。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
【結果】
ある程度、うつの可能性があると考えられます
治療開始が早ければ改善も早くなりますので、日常生活に支障が強いと感じられる場合は、メンタルクリニックの受診をお勧めいたします。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
【結果】
うつの可能性が強いと考えられます
早めにメンタルクリニックの受診をお勧めします。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
うつをラクにする「プチうつ」マンガ
マンガで分かる心療内科の他のシリーズはこちらです!

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越し下さい。
ゆうメンタルクリニック秋葉原院
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1−13 チョムチョム秋葉原 4F
03-3255-9077地図(秋葉原駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック池袋院
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-15-9 第一西池ビル 7F
03-5944-9995地図(池袋駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック上野院
〒110-0005
東京都台東区上野6-16-16 上野 ORAGAビル 8F
03-6663-8813地図(上野駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック大阪院
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田2丁目3-23 メイプルビル芝田 6F
06-6373-0110地図(大阪駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック大宮院
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 大宮銀座ビル 3F
048-641-0111地図(大宮駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック新宿院
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目11-17 ラウンドクロス新宿 B1F
03-3377-9000地図(新宿駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック渋谷院
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-3-1 飯島ビル 6F
03-5459-8885地図(渋谷駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック品川院
〒108-0075
東京都港区港南2-3-1 大信秋山ビル 5F
03-5460-8877地図ゆうメンタルクリニック横浜院
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-11-20 相鉄KSビル 8階 802A号室
045-316-8888地図