真実のカウンセリング「天才」〜心療内科マンガ
真実のカウンセリング「天才」〜心療内科マンガ
どんな人でも、時間をかけて何かを続けていれば、最終的にその分野で一流になっていくことができるものです。
心理学では「1万時間の法則」というものがあり、ピアノやテニスなどのプロは、例外なく1万時間練習していることが分かりました。
もちろん、だからといって「1万時間練習したら、必ずプロになれる」と断言するものではありません。
しかしながら、練習時間が多い方が、たいして練習していない人より大成する可能性は上がるはずです。
すなわち誰でも「自分はできる!」と信じて、その道を突き進んでいくことが重要なのです。
とはいえ重要なのは「成功できるはずだから続ける」というよりも、「好きだから続けられ、気づくとたくさんの時間をかけて、結果的に大成していた」という方なのかもしれません。
自分の場合は文を書くことやギャグを作ることが好きなので、気づくとこの道を突き進んでいた状況です。
何にせよ「それこそ成功できなくてもいいから、自分がこれが好きなんだ」と思うことの方が成功できる確率が上がる、という逆説的なことこそが真実なのかもしれません。
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
新ヒロイン2名も登場!
果たしてどんな二人なのか!(表紙にいますけども)
お気軽にご覧いただければ幸いです!
「マンガで分かる心療内科」、WEB版のバックナンバーはこちらです。↓
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
マンガで分かる心療内科の他のシリーズはこちらです!

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!