ポーズ一つで自信が変わる!~女医が教える心理学

カリフォルニア大学の心理学者であるダナ・カーニーは、多くの被験者を対象にして「威張ったポーズ」を取らせました。
すると、そのポーズを取らせたグループは、そうでないグループに比べて、実際に自信が出てくる、という結果になったのです。
また同時に、男性ホルモンである「テストステロン」というホルモンまで上昇したのです。
これ、結構面白いと思うのですが、いかがでしょうか。
実際にネガティブな思考をしていたり、自信を失っている人は、全体的に背中を丸めていたり、下を向いていることが多いものです。
特にメンタルクリニックに来る患者さんは、多くがうつむいています。
こんなとき、ポーズだけでも「ふんっ!」と胸をそって、背筋を伸ばすだけで、気持ちまで変わってくるわけですね。
とはいっても、当然ですが、電車やバスなど、多くの人がいるところでやるのはやめましょう。迷惑です。
ただ自分ひとりで自室にいるときなど、試しにそんなポーズを取ってみるのは、十分にアリだと思います。
また朝に起きたときなども、とりあえずまず一歩として、「胸をそって、大きく深呼吸してみる」などはいかがでしょうか。
そもそものところ、ラジオ体操などでも「胸を張って~」という運動がありますね。
今、現在進行系でラジオ体操をしている人はかなりレアかとは思いますが、この運動だけでもしてみると、気持ちは大きく前向きになるかと思います。ぜひお試しください。
今回のまとめ
○ 胸を張って、威張ったポーズをすることで、自信まで湧いてくる!
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。


ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!