悩み相談への最良の回答!~女医が教える心理学

悩み相談への最良の回答!~女医が教える心理学

あなたは悩みがありますでしょうか?

そんなときに最良の解決方法があります。

それこそが「その悩みを、他の人が持っていたらどう答えるか?」というもの。

たとえば「友達でこんなイヤなヤツがいる! こんなことを言われた! 何で私はいつもバカにされるんだ…!」みたいに悩んでいたりします。
これ、自分のことなので、誰もが苦しんでしまいますが、もし「他の人の悩み」だったらどう思いますか?

おそらく多くの人が、
「ああ、まぁ、イヤな人、いるよねぇ。でもその人のこと、そんなに気にしすぎてもしょうがないんじゃない? それに、その人に悪く言われたからといって、『いつもバカにされる』なんて思いつめなくてもいいんじゃない?」
なんてアドバイスしてあげたくなったりしませんでしょうか。

このように、人間、自分のことになってしまうと、どんな悩みも重く感じてしまうものですが、他人のことになると、すごく冷静に見ることができます。

良くも悪くも「他人ごと」にすることは、何より重要なのです。

このように思考することで、いい解決策が思いつくこともありますし、またいいアイディアが思いつかなかったにしても、
「他人の目線」
で見ることによって、すごくリラックスすることができます。

ダブルの意味で有効な方法なのです。

また「他の人」でうまく想像できない場合、
「自分の子供だったら?」
「恋人だったら?」
「家族だったら?」
「友人だったら?」
「あのアイドルだったら?」
「憧れの人だったら?

など、いくつか具体的なイメージで質問してみると、すごくいい答えが出てくることもありえます。
誰にとっても「この人のことなら、色々とアドバイスしたい」という人がいるもの。それによって思考を引き出すわけですね。

ぜひ!
覚えておいて頂ければ幸いです。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

悩み相談への最良の回答!~女医が教える心理学
官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。


診察を申し込む

ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!

東京23区


関東近郊


関西・東海


オンラインカウンセリング【iカウンセラー】お近くにメンタルクリニックがなくても、自宅から安心してカウンセリング!深夜2時まで受けられる!あなたの「つらい」を経験豊富なカウンセラーがしっかりケア