【決定版】きかんしゃトーマスの覚え方

【決定版】きかんしゃトーマスの覚え方

女医「突然だけど、きかんしゃトーマスの覚え方を教えてあげるわ!」

青年「きかんしゃトーマスの覚え方!?」

女医「そう! 誰もが見たことのある伝説アニメ『きかんしゃトーマス』!」

青年「あ、うん」

女医「そこにはたくさんの機関車たちが出てくるけど、すべてを覚えている人はかなり少ない! このままでは、あなたがおじいちゃん・おばあちゃんになったときに、孫に『エドワードがねぇ』なんて話されたときに『何が!? どれが!?』ってアワアワしてしまって、『おじいちゃん、お口くさーい』って言われるリスクがあるわ!」

青年「お口のニオイは無関係では!?」

女医「とにかくトーマスについて知っておく方が、老後のためにも有効よ!?」

青年「そ、そうなのかな…」

女医「よってここでは、トーマスに出てくるメインキャラたちの『覚え方』を教えてあげるわ!」

青年「わ、分かった…」

女医「まず重要なのが『キャラの車体番号』を覚えること。トーマスたちは車体番号がフラれているから、究極、その番号さえ覚えれば、話についていくこともできるし、『あ、これは○○だね』って言えるわ!」

青年「な、なんか受験勉強っぽくなってきた…。じゃ、じゃあ、どう覚えるの…?」

◆ トーマスの覚え方

女医「まずはトーマスが『1』という車体番号。こんな雰囲気よ」

【決定版】きかんしゃトーマスの覚え方

青年「え、似せる気、ある?」

女医「似せたらダメでしょ!? 著作権的に! しょうがないから似てないイラストで代用してるのよ!」

青年「わ、分かった…」

女医「で、とにかくトーマスは『1』と書いてある。逆に言えば『1』と書いてあればトーマスと覚えればいいわ」

青年「『1』だけでいいんだ…」

女医「で、トーマスが『1』なのは覚えやすいわよね。主人公なんだから1。逆に主人公が1ということすら覚えられなかったら世の中の何を覚えられるの!? って言いたくなるわ」

青年「それは言い過ぎじゃないかな」

女医「次に行くわね」

◆ パーシーの覚え方

【決定版】きかんしゃトーマスの覚え方

女医「次に覚えるのが『パーシー』。『6』と書いてあったらパーシーよ。ちなみに機関車の色は緑色なんだけど、まぁ、緑色は他にもいっぱいいるから、色で覚えるだけムダ。とにかく『6』と覚えて」

青年「パーシー…。え、6番なの? 1の次だから2番じゃないの?」

女医「そうね。実際、2番の機関車もいるんだけど、キャラの重要度はパーシーの方が上よ。パーシーは、トーマスの弟分みたいな存在。ちなみにきかんしゃトーマスは、ここ最近、今までのリアルな3D映像から、ちょっとキッズ向けアニメにアレンジされたの。時代に合わせたんでしょうね」

青年「そ、それで…?」

女医「そこでレギュラーキャラクタが一新され、トーマス以外がほぼ新キャラの中、生き残ったのがパーシーなのよ」

青年「そ、そうだったんだ…」

女医「よってトーマスに次ぐ重要性のあるキャラがパーシー。で、パーシーの番号は6なの」

青年「ど、どうやって覚えるの?」

女医「8(パー)4(シー)で、平均を取って『6』よ」

青年「突然に平均!?」

女医「そうなの! もうそうとしか覚えようがなかったの! これが8番とか4番とかなら話は早かったんだけど! もうしょうがないのよ! 平均使うしかないの!」

青年「これを見た人は、今後いちいち8+4を2で割り続けるんだね…」

女医「そうね。頑張ってほしいわ」

◆ ゴードンの覚え方

女医「次が『ゴードン』。4番よ」

【決定版】きかんしゃトーマスの覚え方

青年「ゴードン…?」

女医「そもそもトーマスに出てくる機関車は大半が『おじさんキャラ』なんだけども」

青年「おじさんキャラ」

女医「今回のそのリニューアルで、メインキャラの大半が少年キャラになって、おじさんキャラは大半がリストラされたわ」

青年「リストラ!?」

女医「えぇ。子供向けに方向性を変えたんでしょうね」

青年「変えすぎじゃない!?」

女医「で、そんなリストラされたおじさんキャラたちの中、ほぼ唯一生き残ったのが、このゴードンなの」

青年「唯一の生き残り!?」

女医「そう。さすがに先輩的な、頼れるキャラが一人も、いえ一台もいなくなったらドラマにハリがないからね。だからっておじさんばっかりでも暑苦しいし、唯一ゴードンが生き残ったの」

青年「そ、そうだったんだ…」

女医「ゴードンは、そもそもいわゆる『ジャイアン』的な位置づけのキャラだったわ。自分が一番力強いと自慢し、トーマスをこき下ろすような位置づけなの」

青年「イヤなおじさんだね」

女医「トーマスのキャラは、みんながみんな、大人げないことが特徴的なのよ。みんな、恐ろしい物理パワーを持ちつつ、精神レベルは幼児、というところが恐ろしいの」

青年「それ、機関車たちに仕事させるより前に、情操教育から始めるべきだと思うんだけど」

女医「話がずれるついでに言うけど、トーマスの世界には『ゴードンの丘』という場所があるの」

青年「ゴードンの名前がついてるの?」

女医「そう。理由は『ゴードンがそこで立ち往生してしまったから』よ」

青年「ひどいネーミング理由だね」

女医「トーマスの世界で名前がついてたら、たいていバカにされてると思った方がいいわ。世界のほぼすべてが悪口や嘲笑で構成されてるからね」

青年「悲しすぎるね」

女医「みんな精神性が幼児だからね…。とはいえ、新シリーズでは、やや子供向けにポップなストーリーが増えてるの。で、とにかく新シリーズでも生き残ったのがゴードン。番号は『4』よ」

青年「ど、どう覚えるの…?」

女医「ゴードンの『ゴー』。5(ゴ)に、マイナス(ー)だから、5-1で4」

青年「また算数!?」

女医「しょうがないでしょ!? ゴードンが『5』とかなら一番話が早かったわよ! でもこう強引に考えるしかないの!」

青年「これから先、毎回5-1の計算をし続けるんだね、みんな…」

女医「パーシーの平均計算よりはラクでしょう…」

◆ エドワードとヘンリーとジェームズの覚え方

女医「あと、車体番号が2と3と5がいるんだけど、これらは新シリーズにほとんど出てこないので、特に覚えなくてもいいわ」

青年「ひどい! 旧シリーズもまだ見る人いるんだし、覚え方を教えてよ!」

女医「しかたないわね…。まず2が『エドワード』」

青年「エドワード」

女医「『ド』が2回出てくるから『2』よ」

青年「強引すぎない?」

女医「次に3が『ヘンリー』」

青年「ヘンリー」

女医「ヘンリー⇒サンリー⇒3よ」

青年「それ語呂合わせって呼べるの!?」

女医「うるさいわね! 私だって全力で考えたわよ! でもこんなのしか浮かばないのよ!」

青年「逆ギレ!?」

女医「そして最後。5が『ジェームス』」

【決定版】きかんしゃトーマスの覚え方

青年「ジェームス」

女医「これは数を覚えてなくてもいいわ。メインキャラの中でも、ほぼ唯一の赤い機関車。だから赤が出てきたら=ジェームスとおぼえなさい」

青年「色で!?」

女医「ちなみに覚え方は、 赤⇒赤字⇒赤ジ⇒赤ジェームス よ」

青年「赤字って!」

女医「家計やビジネスが苦しい人には強烈に記憶に残るでしょ?」

青年「残したくないよ!」

女医「まとめましょう」

トーマス⇒1(主役だから)
パーシー⇒6(8と4の平均)
ゴードン⇒5(5-1)
エドワード⇒2(ドが2つあるから)
ヘンリー⇒3(サンリーだから)
ジェームス⇒赤(赤字だから)

青年「何度見直してもひどい語呂合わせだね」

女医「これであなたがおじいちゃんおばあちゃんになったとき、お孫さんに『おじいちゃん! パーシー買ってきて!』って言われたときも、即買えるわ!」

青年「悲しい老後計画だね」

女医「とはいえ、実際に記憶において重要なのは、どんな知識でも、強制的に語呂合わせを作るなどで工夫してみること」

青年「は!?」

女医「たとえ語呂合わせが強引でも、その言葉をいじったりして遊ぶことで、より記憶に強烈に残ることになるわ! 実際にこのコラムを書いてる作者は、それで大学に合格したそうよ!」

青年「実例として適切なのかどうなのか」

女医「事実、あなたも今回の内容を読んで、パーシーは6、ゴードンは4とか覚えられたでしょ!?」

青年「そ、そういえば…!」

女医「何にせよ、受験や勉強で記憶力に自信がない人は、試してみてね!」

青年「ま、まとまったのかな…」

女医「というわけで、これを機に、機関車トーマスの世界を楽しんでみてはいかがかしら!?」

青年「そう思ってくれる人がいればいいね…」

女医「ちなみにトーマスたちは、余すところなく『役に立つ機関車』になるのが夢なの」

青年「けなげな機関車たちだね」

【決定版】きかんしゃトーマスの覚え方 女医 「私も、私にとって『役に立つ人間』になりたいと思う人間たちがほしい」

青年「トーマスもびっくり」

今回のまとめ 何かを記憶したければ、強引にでも語呂合わせを作ろうとチャレンジしてみること!

【決定版】きかんしゃトーマスの覚え方

河合寺 宵(かわいじ よい)
魅力とお色気あふれる女医。通称『女医ちゃん』。
ゆうメンタルクリニック名誉医局長。
常に変化と成長を求めるため、時に服装と髪型と雰囲気がマイナーチェンジしていることがあるが、ちゃんと同一人物。何度も見ているうち、いつの間にか好きになってもらえる女医」をモットーにして活動中。

女医ちゃん公式アカウント

官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。


診察を申し込む

こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越し下さい。

関東エリア

関西エリア

オンラインカウンセリング【iカウンセラー】お近くにメンタルクリニックがなくても、自宅から安心してカウンセリング!深夜2時まで受けられる!あなたの「つらい」を経験豊富なカウンセラーがしっかりケア
監修・制作

このページは、ゆうメンタルクリニックの医師・スタッフが監修・制作しております。

特別監修・ゆうきゆう
精神科医、心理学者。
東京大学医学部医学科を卒業後、うつ病・統合失調症・てんかん・パニック障害・社交不安障害・不眠症など多くの疾患の治療を行い、2008年よりゆうメンタルクリニックを開院。
『マンガで分かる心療内科』の他、100冊以上の著作があります。

ゆうきゆうプロフィール

運営
取材依頼専用フォーム」よりご連絡ください。
連絡先専用フォーム」よりご連絡ください。