行動力を爆発的に高める!ログインボーナス・テクニック。
ここでは皆さんの気持ちをラクにしたり、楽しくしたり、もしくは前向きにしたり…
そんなようなお話ができたらな、と思っています。
ゲーム依存症・スマホ依存症があるように、
毎日エンドレスでゲームをやってしまうという方は少なくないでしょう。
特にスマホゲームは、ハマってしまう人が多いと言われています。
動物は「ギャンブル」に弱い!
そして、スマホゲームには依存させやすい仕組みというのがあります。
代表的なものは「ガチャ」です。
イベントや課金をしてガチャを回すと、ランダムなレベルのアイテムが出てきます。
ある動物を対象とした実験では「レバーを押すと必ずエサが出てくる」よりも、
「レバーを押したらエサが出る時と出ない時がある」というランダム性・ギャンブル性がある方がよりレバーを押し続けたという結果が出ています。
これは人間も同じで、ギャンブルやゲーム要素に弱いという一面があります。
そして「ガチャ」は人間心理をより動かして、依存させるという仕組みができているのです。
ボーナスは人を動かす!
また、ゲームには様々な人をハマらせる要素があります。
中でも「ログインボーナス」の仕組みは非常に見事だと言えるでしょう。
ログインボーナスというのはゲームを始めるとボーナスやアイテムが手に入るという仕組みです。
ゲームを始めてしまえば、楽しくプレイする方が大半だと思います。
しかし意外と「ゲームを始める前にアプリをタップする」のは手間に感じるもの。
この動作に「ログインボーナス」というごほうびがつくのです。
すると多くの人が、じゃあ一応ログインだけやろう、とアプリを開きます。
そしてついついやり込んでしまうのです。
ログインボーナスにもさらに巧妙な「3日連続ログインボーナス」、「1週間連続ログインボーナス」というような段階的になっているものもあります。
これが、そのゲームによりハマってしまうという仕組みの一つです。
このログインボーナス方式は、実は色々な場面で使えます。
例えば学校の授業であれば、50点はテスト、50点はログインボーナス点とかにするとより授業に参加する意味が高まるのではないでしょうか。
また、勉強机に向かっただけでボーナスがもらえるとすればどうでしょうか。
例えば机に向かえたら、マンガを読んでも良い・スマホをチェックしても良い、などです。
そういうちょっとしたログインボーナス=ごほうびを設定することで
「向かう」ための第一歩を踏み出しやすくなります。
最初の一歩を踏み出すということは意義深いものです。
そしてそのハードルは意外と高いもの。
踏み出しやすくなる設定をしておくことが、とても大事です。
ぜひ覚えておいてください。
少しでも参考になることがあれば幸いです。
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
(完)
音声で聞きたい方はこちらから「行動力を爆発的に高める!ログインボーナス・テクニック。」

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!