小説家になるには「抜けるような青空」と言うな。

こんにちは。ゆうきゆうです。
さて最近、めっちゃ増えてますよね、グルメ漫画

特にグルメ全般だと目立てないと思われているのか、

・肉だけを食べるマンガ
・寿司だけを食べるマンガ
・ひたすら大衆的なものを食べるマンガ
・ジャンクフードだけを食べるマンガ

など細分化したりもしています。
それだけでなく「異世界」に行って、異世界の食材を食べたり、または現代の食事を現地で再現して絶賛されたり、もうバリエーションは無限にあります。

そんな中、あるグルメ漫画を読んでいたら、おいしいものを食べたときに、こんな表現をしていました。

「うまい!」
「すごくうまい!」
「とてもうまい!」
「とってもうまい!」
「うまあああい!」

いや、これ、あまりにワンパターンにすぎないかと。
もう少し、おいしさ評価のバリエーションがあってもいいんじゃないかと。

かのグルメ漫画の金字塔である「美味しんぼ」では、ヒラメを食べたときに
「シャッキリポンと舌の上で踊る」と表現していました。

意味が一切分からないながらも「なんかスゴそう」と思わせてくれる表現です。
そう考えると、美味しんぼはスゴかったんだな、とあらためて思います。

そういえば昔、国語の先生の授業で
「小説家になりたいなら、通りいっぺんの表現を使うな」
と言われたことがありました。

たとえば「抜けるような青空」という言葉があります。
まぁ、はるか空に向かって、突き抜けていくような青空、という意味ですよね。うん。
よく使われる表現です。

これ、最初にこの言葉を言った人は素晴らしいと思います。
青空に「抜ける」。すごい。
そもそも空にたいして「抜くか!抜かないか!」なんて考えることありませんからね。
すごい発想です。

しかし現代になって、あまりに多くの人が使いすぎています。
すると、この表記を読む人は
「はいはい、また抜けるような青空ですねー」
というように感じて、そこまでの感動もありません。

だからこそ、別の表現を自分で考えてみろ、というわけですね。

実際、当時自分が作ったのは、こんな表現です。

○「青魚のような青空」

青がかぶっていますが、新鮮でピチピチした雰囲気は伝えられるかもしれません。
ときに青魚が苦手な方もいますので注意が必要です。

○「赤ちゃんのお尻のような青空」

蒙古斑のようなイメージで。
人によっては、かわいさを伝えられるかもしれません。

○「サイフを落とした顔色のような青空」

サイフ落としたら青ざめますからね。
そんなレベルの青空だよ、と。いいイメージかは知りません。

こういう表現しか思いつかなかった時点で小説家になるのは軽くあきらめたのですが、今はマンガ原作を頑張っていますので、人生何があるのか分かりません。

ちなみにリベンジ的に、久しぶりに他の表現も考えてみました。

○「逆にもう赤いんじゃないかっていうくらいの青空」

青いのか赤いのか。もうそれは夕焼けの空ではないのか。
それでも最後に青空、と言い切っているので青空なのだろうと思いますが、激しく混乱させてきます。
意味はわかりませんが、それでも強いインパクトで、記憶に残るテキストにはなっていると思います。

文章において工夫は大切ですが、工夫しすぎるのも、それはそれで微妙だということを感じつつ、ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

(完)

官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。


診察を申し込む

こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越し下さい。

オンラインカウンセリング【iカウンセラー】お近くにメンタルクリニックがなくても、自宅から安心してカウンセリング!深夜2時まで受けられる!あなたの「つらい」を経験豊富なカウンセラーがしっかりケア
監修・制作

このページは、ゆうメンタルクリニックの医師・スタッフが監修・制作しております。

特別監修・ゆうきゆう
精神科医、心理学者。
東京大学医学部医学科を卒業後、うつ病・統合失調症・てんかん・パニック障害・社交不安障害・不眠症など多くの疾患の治療を行い、2008年よりゆうメンタルクリニックを開院。
『マンガで分かる心療内科』の他、100冊以上の著作があります。

ゆうきゆうプロフィール

運営
取材依頼専用フォーム」よりご連絡ください。
連絡先専用フォーム」よりご連絡ください。