うつを寄せ付けない!1日1分でできるカンタンな習慣!
さて皆さんは日々の中で、やる気が湧かなかったり、気持ちが落ち込んでしまうことはありますか?
今回は、日常的に落ち込むのを防ぎ、気持ちを持ち上げる習慣についてお教えします。
「患者の日記」の心理学調査
アメリカの心理学者サン・エリクソンは、次のような調査を行いました。
心療内科・精神科にかかっている患者47名を対象に、10日間日記をつけさせました。
そして日記を確認し、毎日のメンタルの状態や、患者たちがどんなことを考えていたのかというのを調べました。
すると患者たちは、落ち込んでいる日もあれば、落ち込んでいない日もあることがわかりました。
さらにエリクソンらは、患者たちが落ち込んでいない日は、どういう傾向があったのかを調べました。
すると、患者たちは頑張っている他人を見たり、努力している人に接したりしたときほど、落ち込みが少なかったのです。
逆に、頑張っている人たちに接していないときほど、気持ちが落ち込んでいたことがわかりました。
この調査からも分かるように、人間は「接するもの」に大きく影響を受けることが多いのです。
前向きな人と接することによって
「自分も前向きに頑張ってみよう」
「もう少し自分も努力してみよう」
と思えるようになってきます。
いわゆる「朱に交われば赤くなる」ですね。
人間は本当に近くにいる人に、思っている以上に影響されます。
「頑張っている」人で気持ちは持ち上がる!
ですので、自分の気持ちを持ち上げたいと思ったら、まずは「頑張っている人」や「前向きな人」を見つけましょう。
そして、その人に接する時間を積極的に作ってみてください。
例えば
「スポーツ選手でこの人が好き!」とか「この人、自分の活動を頑張っているな」等という相手を思い浮かべてみてください。
そして、本当に1分程度で良いです。
その人の映像、もしくはその人が書いた本などを毎日チラッと見てみましょう。
それだけでも十分に効果はあります。
実在する人物ではなく、フィクションでもかまいません。
例えばマンガの主人公は「努力家タイプ」で、頑張って成長するストーリーも多いはずです。
自分が好きなマンガを毎日読んでみる等、1日1回ページを開くレベルでも良いです。
とにかく「見る・接する」ということを毎日心がけてみましょう。
もちろん、実際身近にいる「前向きな人」「努力している人」に接するとさらに効果は高まります。
しかし、フィクションや著名人、離れた場所の人でも良いのです。
彼らを欠かさず見る毎日を過ごすだけでも、気持ちは前向きになっていける、と自分は考えます。
ぜひ、自分自身が「いいな」「前向きだな」と思う人を選んで始めてみましょう。
少しでも参考になることがあれば幸いです。
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
(完)
音声で聞きたい方はこちらから「うつを寄せ付けない!1日1分でできるカンタンな習慣!」
設問にお答えいただくだけで、
あなたのうつ度がわかります!
▼▼▼
【30秒で判定!】
あなたのうつチェック
【問1】
以前のように元気がでない
【問2】
自分のペースで物事が進められないと感じてしまう
【問3】
自分の技能や知識を活かせることが少ないと感じてしまう
【問4】
ワクワク、イキイキとした気持ちにならない
【問5】
もっと一生懸命、働いたり勉強しなければならないと考えてしまう
【問6】
普段いる場所の環境(騒音、照明、温度、換気など)はよくないと思う
【問7】
ひどく疲れを感じる
【問8】
怒りを感じることが多い
【結果】
うつの可能性は少ないかもしれません
うつの可能性は少ないかもしれませんが、症状は日によって変わるものです。
もしお悩みや心配なことがある場合は、メンタルクリニックやカウンセリングを受けてみるのも手だと考えます。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
【結果】
軽度のうつの可能性があります
即治療を必要とする、とは言い切れませんが、もしも「今までできていたことができなくなる」などの症状により生活に支障をきたしている場合は、メンタルクリニックの受診をお勧めします。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
【結果】
ある程度、うつの可能性があると考えられます
治療開始が早ければ改善も早くなりますので、日常生活に支障が強いと感じられる場合は、メンタルクリニックの受診をお勧めいたします。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
【結果】
うつの可能性が強いと考えられます
早めにメンタルクリニックの受診をお勧めします。
当院では、空きがあれば当日の受診も可能です。どうぞお気軽にお申し込みください。
うつをラクにする「プチうつ」マンガ
マンガで分かる心療内科の他のシリーズはこちらです!

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越し下さい。
ゆうメンタルクリニック秋葉原院
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1−13 チョムチョム秋葉原 4F
03-3255-9077地図(秋葉原駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック池袋院
〒171-0021
東京都豊島区西池袋1-15-9 第一西池ビル 7F
03-5944-9995地図(池袋駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック上野院
〒110-0005
東京都台東区上野6-16-16 上野 ORAGAビル 8F
03-6663-8813地図(上野駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック大阪院
〒530-0012
大阪府大阪市北区芝田2丁目3-23 メイプルビル芝田 6F
06-6373-0110地図(大阪駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック大宮院
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-5 大宮銀座ビル 3F
048-641-0111地図(大宮駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック新宿院
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2丁目11-17 ラウンドクロス新宿 B1F
03-3377-9000地図(新宿駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック渋谷院
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-3-1 飯島ビル 6F
03-5459-8885地図(渋谷駅 徒歩 0分)ゆうメンタルクリニック品川院
〒108-0075
東京都港区港南2-3-1 大信秋山ビル 5F
03-5460-8877地図ゆうメンタルクリニック横浜院
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸1-11-20 相鉄KSビル 8階 802A号室
045-316-8888地図