カミナリ理論!人生を後悔なく生きる方法~女医が教える心理学

カミナリ理論!人生を後悔なく生きる方法~女医が教える心理学

「カミナリ理論」というものがあります。

アメリカのコンサルタント、アラン・ラーキンによって提唱された考え方です。

一言でいうと「一ヶ月後にカミナリに打たれて死ぬとしたら、それまでどんな人生を送るか?」と考えて、それによって生き方の指針にする、という内容です。シンプルですね。

別にカミナリでなく、病気や交通事故でもいいかと思うんですが、病気だと途中までに何らかの病態があるでしょうし(即死という病気はそうそうないでしょうし)、交通事故でも、そうそう即死がないのと、相手もカラんできて複雑な問題になるので、
・突然
・天災
という意味でカミナリが選ばれたんだと思います。そう考えると納得。

いずれにしても、カミナリでの突然死について考えることで、それまでの人生を充実して生きよう、と思うわけです。

かのスティーブ・ジョブズも「今日が人生最後の日だとして、同じ生き方をするか? もしそれがノーなら改めるべきだ」というようなセリフを話しています。
成功者は得てしてこのような考え方をするのかもしれません。

あなた自身はいかがでしょうか。
実際、多くの人は、人生の終わりをあまりイメージせず、ただ漠然と日々を生きています。
しかしそれが明確に終わるとわかっていたら…。しかもそれが近い期日だったら…。
おそらく今の行動の大半は変わるのではないでしょうか。
たとえば過去の失敗を気にして生きている人も、今日が最後の日だとしたら、その失敗について気にしている時間なんてないはずです。
または憎い人がいたとしても、ラストデーに、その人のことを考えるだけ考えてその日を終える、なんてあまりにもったいない、と思うはずです。

そう考えると、大半のネガティブな気持ちが消えて、前向きに生きていけるのではないでしょうか。

ただ問題は、人間はすぐに「忘れてしまう」ということ。
いかに「あと少しで死ぬ」とイメージして生きて、その瞬間は前向きになっても、数日、いえ数分もすると、それを忘れてしまいます。
よってそれこそメモなどに書いて、カベに張っておくなどしておくと、いいかもしれません。

何にせよ少しでも参考になることがあれば幸いです。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

カミナリ理論!人生を後悔なく生きる方法~女医が教える心理学

 


官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。


診察を申し込む

ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!

東京23区


関東近郊


関西・東海


オンラインカウンセリング【iカウンセラー】お近くにメンタルクリニックがなくても、自宅から安心してカウンセリング!深夜2時まで受けられる!あなたの「つらい」を経験豊富なカウンセラーがしっかりケア