先延ばしにすると魂が死んでいく!?行動力を持つ決定打。

女医 女医ちゃん ゆうきゆう コラム 先延ばし

さて、皆さんは何かを先延ばしてしまうタイプでしょうか?
もしくは今すぐやるタイプでしょうか?

おそらく大半の人が「先延ばしタイプ」でしょう。

「やりたいけどまぁいいや…また後で」
「もうちょっと考えてからやろう」
「アイデアを練ってからやろう」
といったように、何かを先延ばしにすることは、日常のあらゆる場面で起こります。

もちろん、先延ばしをする気持ちは分かります。
「今すぐやる」というのは、面倒くさいものです。

それに加え
「今すぐやって、うまくいかなかったら…」
と考えると、面倒くさい上にリスクも高く感じてしまいます。

ここで先に延ばせば、いつか「面倒くささ」がマシになるかもしれない。
また、そのときにはもう少しうまいやり方を考えついているかもしれない。

このような考え方がもととなって、人は先延ばしをするわけです。

先延ばしの心理学実験

実は、アメリカの作家ケビン・クルーズは「先延ばし」について心理学的な研究を行いました。

すると研究の結果、先延ばしする人よりもすぐ行動する人の方が、生産性が高いことがわかったのです。
高かったのは、生産性だけではありません。
何ごともすぐやる人の方が気力が高く、そして幸福度も高かったというのです。

実際、先延ばしを繰り返していると、いつまでたっても成果を生み出すことはできません。
よって生産性も低くなります。
そして「先延ばしすればいいや」と考えるほど、エネルギーや気力も低下してしまいます。

これらの結果、何も実行できず、幸福度も減ってしまいます。

逆にすぐに実行する人は、もちろん失敗することもあるかもしれません。
しかし、深く悩まず行動でき、すぐ動くために自分の行動の成果もすぐ見ることができます。
その結果、幸福度も高くなってくるという話です。

楽しいゲームと人生は同じ!

これをゲームで考えてみると、どうでしょうか。
たとえばスライムを攻撃するというときに、攻撃を選択すれば普通、即キャラクターが攻撃してくれます。
だからゲームは楽しいと感じるのです。

ここで攻撃ボタンを押してもゲームのキャラクターが
「えー、でも先延ばしするよ」
「攻撃するまで、5分待って」
と言ってきたらどうでしょうか。

もしくは
「お姫様を助けるためにあっちの城に行くぞ!」
とボタン押したのに
「えー、でもちょっとあとで」
「3日後ぐらいにやるから」
と待たされると、どうでしょうか。
ゲームをプレイしている人は、皆イライラするはずです。

するとつまらないと感じ、ゲームをすること自体への気持ちが失われていきます。

これは人生でも同じです。
すぐに行動しないパターンで生きていると、自分自身の魂、気力がどんどん失われていきます

1分だけ行動しよう!

ですので、なにか思いついたら、先延ばしせず、今すぐやることが重要です。

「俺はゲームキャラクターなんだ」
となりきって、プレイヤーの指示にすぐ従う感覚でやってしまうのも手です。

もしくは、「面倒くさい」と思ったら1分だけやってみるのでもいいでしょう。

「勉強しなきゃ…でも面倒くさい」
と思ったら
「1分だけでも良いから」
と時間を区切って今すぐやります。

もしくは何か仕事を立ち上げないといけないというときも
「まずは仕事について1分だけで良いから調べてみよう」
「1分で良いから、仕事についてのブログを書こう」
と短く区切って、自分の気持ちを動かす形でやってみましょう。

これは本当に、1分で区切ってもかまいません。
たとえ1分だけでも、積み重なっていけばレベルもどんどんアップしていきます。
すぐにやるというのを心がけていきましょう。

というわけで、何か少しでも参考になることがあれば幸いです。
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

(完)

音声で聞きたい方はこちらから「先延ばしにすると魂が死んでいく!?行動力を持つ決定打。

女医 女医ちゃん ゆうきゆう コラム 先延ばし

官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。


診察を申し込む

こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越し下さい。

オンラインカウンセリング【iカウンセラー】お近くにメンタルクリニックがなくても、自宅から安心してカウンセリング!深夜2時まで受けられる!あなたの「つらい」を経験豊富なカウンセラーがしっかりケア
監修・制作

このページは、ゆうメンタルクリニックの医師・スタッフが監修・制作しております。

特別監修・ゆうきゆう
精神科医、心理学者。
東京大学医学部医学科を卒業後、うつ病・統合失調症・てんかん・パニック障害・社交不安障害・不眠症など多くの疾患の治療を行い、2008年よりゆうメンタルクリニックを開院。
『マンガで分かる心療内科』の他、100冊以上の著作があります。

ゆうきゆうプロフィール

運営
取材依頼専用フォーム」よりご連絡ください。
連絡先専用フォーム」よりご連絡ください。