気持ちがモヤモヤしたら、一分だけ書け!

気持ちがモヤモヤしたとき、みなさんはどうしてますか?
こんなとき、一番は「話すこと」だとされています。
友達でも家族でも恋人でも、人と話すことによって、気持ちはどんどん整理されていき、スッキリしていきます。
とはいえ、当然ですが、そういう相手がすぐに見つかるわけではありません。
いえ、相手がいたとしても、話しても伝わらないこともありますし、逆に「そんなときはこうしなさいよ!」「あんたそれじゃダメよ!」なんて説教されてしまうこともあります。
黙って聞いててよ、と思っても、なかなかうまく行きません。
そんなときのためにこそ、カウンセリングとか心療内科が存在するわけですが、ただそれはさすがに、という人も多いはずです。
その場合に強くオススメしたいのが「書く」こと。
といっても、そんなに大量に書く必要はありません。たった一分です。
一分だけ、自分の気持ちを書いてみましょう。
一分だけと限定すれば、「それくらいなら…」と思ってやりやすくなるはずです。
また書いている最中も「あぁ、あと40秒、あと20秒しかない…」という気持ちによって、急いで気持ちを出そうと思うはずです。
これがたとえば「1000文字書け」という場合だったら、書くのが面倒くさくなってしまうはず。
時間限定、それも短時間、という設定によって、書きやすくなるものです。
そして強引にでも吐き出してしまえば、気持ちがスッキリします。
これはぜひ試してみてください。今からたった一分だけです。
もちろん「一分では短すぎる!」という方は、二分や三分、または五分など長く設定してもOKです。
そして「紙に書くのが面倒くさい!ペンも紙も用意したくない!」
という方は、それこそパソコンやスマホに書くだけでもOKです。

特にスマホならいつでも持っていると思いますので、打ち込みやすいのではないでしょうか。書く先はメモ帳でも、自分しか見ないようなSNSアカウントでも構いません。
「一言のグチ」ではなく、一分まるまる使って書くようにしましょう。
そうすれば、ネガティブな気持ちだけでなく、冷静な視点も持つことができるはずです。
これはモヤモヤしたときに限らず、色々な場面で使えますので、ぜひぜひ覚えておいて頂ければ幸いです。
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
(完)

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!