退屈な毎日を冒険にする方法!~女医が教える心理学

退屈な毎日を冒険にする方法!~女医が教える心理学

うつの患者さんは日常的に閉塞感を感じています。
もちろんうつでなくても、多くの人が思うのは
「毎日、同じことの繰り返しだ」
という気持ちではないでしょうか。

そしてだからこそ、
「自分にはもっとふさわしい世界が!」と転職したり、
「もっと素晴らしい人生が待っているはずだ!」と行動したりします。

もちろん、それ自体は悪いことではありません。
それによって勉強したり成長したりするのなら、とてもいいことだと思います。

しかし、その気持ちだけが強くなって、空回りしてしまうと、あまり良くありません。
ただ日々に退屈な気持ちばかりがたまってしまい、どんどん気持ちが落ち込んでしまいます。

よって重要なのは、「変わらない日々の中に、楽しみを見つけること」です。

退屈な毎日を冒険にする方法!~女医が教える心理学

たとえばですよ。
「歯磨き」がありますね。
コレもまた、毎日同じ行為の繰り返しです。普通に考えたら退屈な、ただのルーティンです。

しかし歯磨きのたびに「あ、齒がキレイになってる」「終わったらスッキリした」と感じてみたらどうでしょう。
すると感じ方が少しだけ前向きになれます。
また歯磨きの際も「いつも上から磨いてるけど、今日は下から磨いてみよう」なんてふうにバリエーションをもたせたりすれば、それはそれで「別の行為」として、ちょっとしたワクワク感が生まれるはずです。
このような行動のバリエーション、また感じ方を意識するだけで、いつもの行為が少しでも変わってきます。

これ、歯磨きに限らず、通勤や目覚め、食事や仕事など、すべての行為で意識してみましょう。もちろん全部を変えるのは大変ですから、とりあえず今日は歯磨きだけ、明日は目覚めだけ、というように、一つでいいから意識してみるのです。

すると退屈な毎日が少しずつ変わっていきます。
結果、「まだ知らない世界に冒険に出なくても、この今の生活だって十分に楽しく冒険である」ということに気がつくはずです。

おぼえておくといいかもしれません。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

(完)

官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。


診察を申し込む

ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!

東京23区


関東近郊


関西・東海


オンラインカウンセリング【iカウンセラー】お近くにメンタルクリニックがなくても、自宅から安心してカウンセリング!深夜2時まで受けられる!あなたの「つらい」を経験豊富なカウンセラーがしっかりケア