酒でストレスはさらに強まる!ラットの電気ショック実験~女医が教える心療内科

酒でストレスはさらに強まる!ラットの電気ショック実験~女医が教える心療内科

こんな実験があります。

ラットを以下のABのグループに分けて

Aただ電気ショックを与える
B電気ショックを与えて、そのあとにアルコールを注射する

とします。

するとその結果。

Bのアルコールを注射されたグループは、Aに比べて、より電気ショックを恐れるようになりました。

もちろん、ラットと人間、電気ショックと通常のストレスをそのまんま比べることはできないかもしれません。
しかし

「ストレスを感じたあとにお酒を摂取すると、そのストレスがより大きくなる可能性がある」

ということが示唆される実験結果ではあります。

酒でストレスはさらに強まる!ラットの電気ショック実験~女医が教える心療内科

実際にアルコール依存症の方は、たいていにおいて
「苦しいことがあると、お酒を飲む」
という行動パターンを繰り返しています。

そのため
「お酒があるから、自分は救われているんだ」
「お酒のおかげで、ストレスを和らげているんだ」
と話すことも多々あります。

よって、いかにお酒の害を説明しても、
「いや、でもお酒は必要だから」
と思って、そうカンタンにやめることはありません。

しかし、この実験によって、ストレスを一瞬は忘れることができても、そのあとにさらにストレスを恐れてしまう、ということが分かるわけです。

そもそもお酒は快感ホルモンであるドーパミンを放出させますが、強制的にドーパミンを放出していると、どんどん出づらくなることが分かっています。
ドーパミンは何かをガマンしたりするときにも出ますので、出づらくなっていると、色々なことにたいして耐性がなくなったり、こらえる力が減ってしまう可能性があります。
よってお酒をたくさん飲んでいると、ストレスがより苦しくなってしまうわけですね。

と説明しても、もちろん「お酒が必要!」と思い込んでいれば、なかなか納得はできないと思いますが…。

とはいえ、少しでも何か引っかかるものがありましたら幸いです。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

(完)

官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。


診察を申し込む

こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越し下さい。

関東エリア

関西エリア

オンラインカウンセリング【iカウンセラー】お近くにメンタルクリニックがなくても、自宅から安心してカウンセリング!深夜2時まで受けられる!あなたの「つらい」を経験豊富なカウンセラーがしっかりケア
監修・制作

このページは、ゆうメンタルクリニックの医師・スタッフが監修・制作しております。

特別監修・ゆうきゆう
精神科医、心理学者。
東京大学医学部医学科を卒業後、うつ病・統合失調症・てんかん・パニック障害・社交不安障害・不眠症など多くの疾患の治療を行い、2008年よりゆうメンタルクリニックを開院。
『マンガで分かる心療内科』の他、100冊以上の著作があります。

ゆうきゆうプロフィール

運営
取材依頼専用フォーム」よりご連絡ください。
連絡先専用フォーム」よりご連絡ください。