「数」を目標にすると失敗する!壁を壊す最強の方法とは? ~女医が教える心理学

「数」を目標にすると失敗する!壁を壊す最強の方法とは? ~女医が教える心理学

 今回のテーマは「壁を乗り越えるためには点数や結末を気にするな」というお話です。

 さて、人間は何かをやるに際して、努力をしているにも関わらず途中で止まってしまったり、強烈なライバルがでてき
て上手くいかなかったり、もしくはなかなか自分の立てた目標に到達できなかったり…、絶対にどこかで壁があると思います。

壁は、継続していればどこかでぶち破ってさらに先に進むことができます。

しかし、なかなかそこに到達できないで止まってしまう人は多いです。一旦止まってしまって「こんなんだったらやらなくていいや」と疲れて辞めてしまう人です。

 では、どうしたらそれを超えていけるかというと、一番重要なのは「数や結果をメインの目標にし過ぎるな」ということです。
例えばテストの点数で90点以上を目指す、もしくは年収何千万を目指す、他にも友達100人目指す、というように数は目標にしやすいのですが、数を目標にするとやる気が失われてしまうという所はあると考えます。

危険!?数値目標の落とし穴とは?

 数はとてもドライで、到達できなかった時のショックが大きいです。

例えば、「テストで90点以上取る」という目標をたて、頑張ったけど80点だった時、目標未達成で自分ダメだ~と思ってしまいます。
しかしながら、90点という目標を定めていなければ80点でも十分喜べるはずです。

その場合、80点で十分嬉しいと思えた人はより努力していって、最終的な結果はより良くなっていきます

逆に90点という目標を立ててしまった人の方が、いつまでたっても90点に到達できなくて、「もうダメだ」となってしまうこともあるのです。
ですので、点数とか数、数値というのは重要なわかりやすい目標ではありますが、それを作り過ぎてしまうと、到達できない時にどんどん気持ちが落ちてしまいます。

目標を立ててもやる気が湧かない人は、いったん数のことを忘れることが手かなと考えます。
数や、特に結末や結果、これを意識し過ぎないことが重要です。

数値目標がダメなら、何を目標にすればいいの?

 では、どうすれば良いのかというと、私がすすめる一番の方法は「自分のやった成果や行動を目標にして喜んでいく」ということです。
例えば、「100日連続で努力する」、これは数の目標になってしまうのでよろしくないです。

そうではなくて、毎日の努力の成果を目に見える形にして、それを自分の中で満足感に繋げていくと良いでしょう。

具体的には、日付が書いてある卓上カレンダーを用意して、それで自分自身に何か目標を決めます。
例えば、今日はこの宿題をやる、今日は英語の勉強をするといった形です。
そしてそれをやる度に丸をつけていくと丸がどんどん増えていきます。
どこかで止めてしまったとしても気にせず、次の日からまた丸を付けていく、という形でやっていただくと、丸が積み上がっていくのでそれだけでも自信につながります。

そしてそれを繰り返していくことによって最終的に一番成績が高くなるということを目指していくのが一番よろしいかなと思います。
結果や結末、数を目標にしすぎるのではなく、ただ単にとりあえず今日やることを目標にしましょう。
短期間で目標を立てて、それをやって後からその行動をどれだけやったか自分自身を振り返って自信に繋げていくことができます。

そしてそれが最終的に最も深い正解に繋がっていくということを意識することが一番重要です。

いわゆる「うさぎとかめ」のかめさんも、「うさぎに絶対的に勝つぞ」ということを目標にし過ぎてしまうと「でもウサギの方が足速いし…」と思ってしまってやる気が失われてしまいます。
それよりもうさぎのことは一旦忘れて、「まずは今日この一歩、そしてまた次の一歩、一歩、一歩…」と進んできたことに注目して、それをやっている自分にちょっとした満足を抱くことが最終的に一番気持ちを高めて、良い結果を望めるのではないかなと考えます。

少しでも参考になることがあれば幸いです。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

(完)

音声で聞きたい方はこちらから「「数」を目標にすると失敗する!壁を壊す最強の方法とは?

官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。


診察を申し込む

こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越し下さい。

関東エリア

関西エリア

オンラインカウンセリング【iカウンセラー】お近くにメンタルクリニックがなくても、自宅から安心してカウンセリング!深夜2時まで受けられる!あなたの「つらい」を経験豊富なカウンセラーがしっかりケア
監修・制作

このページは、ゆうメンタルクリニックの医師・スタッフが監修・制作しております。

特別監修・ゆうきゆう
精神科医、心理学者。
東京大学医学部医学科を卒業後、うつ病・統合失調症・てんかん・パニック障害・社交不安障害・不眠症など多くの疾患の治療を行い、2008年よりゆうメンタルクリニックを開院。
『マンガで分かる心療内科』の他、100冊以上の著作があります。

ゆうきゆうプロフィール

運営
取材依頼専用フォーム」よりご連絡ください。
連絡先専用フォーム」よりご連絡ください。