「やる気」がなくても成功する方法!システムだけでフル稼働!~女医が教える心理学

「やる気」がなくても成功する方法!システムだけでフル稼働!~女医が教える心理学

 前にこんなお悩みをいただきました。

僕はやる気が続くことがありません。何かやる気を続けるための方法を教えて下さい。

これは永遠のテーマなのではないでしょうか。

ここで重要なのは「やる気を高めようと思うな」という話です。

生物に学ぶ、自然な「やる気」とは?

やる気というものは、誰もが持ちたいと思うでしょう。

しかしながら、それを重要視しすぎて、やる気というものをいかにも炎、ガソリン、エネルギーのようなものだと考えて、ずっと高まっているような状態を理想として考えたらいけないということを言いたいです。

重要なのはやる気ではなく、システムを作るということです。

というのも人間は生物であり、生物は1個のスタンスやエネルギーをずっと持ち続けるのはきついと考えます。

子供の頃よく自宅の近くの動物園によく行っていました。

そして、その動物園に爬虫類館というのがあって、ワニや大きいカメ、ヘビとかがいるんですよ。

一応安全になっていて、人間が歩く所はちょっと高い位置で、上から見るとカメとかワニとかヘビがいるのですが、彼らを見ていると全然動きません。

全然動かないので、「ワニの檻に入っても食べられないのかな」と親に言ったのですが、「入った瞬間にバクっと食べるからやめなさい」と言われたというエピソードがあります。

何が言いたいかというと、爬虫類たちは基本動かず、エサがきた瞬間にバクっと動くということです。

これは生物として当然というか、爬虫類が「俺はエネルギーが多いんだ」とか言って動いている姿をあまり想像できないというか、そうすると無駄なエネルギーになってしまうので、基本は動きません。

すなわち緩急がはっきりしているんですね。

生物には結構そういう所があって、イヌやネコもお家にいる時はだらだらして、「散歩行くよ」と言った瞬間に走り出すという感じで緩急がはっきりしているのが生物の本質であると考えます。

そしてそれは人間であっても一緒です。

すなわち、それは情熱的な瞬間もあれば、落ち着く瞬間もあって当然だということです。

毎日のようにやる気をもつというのは理想的に思うかもしれませんが、それは生物にとって不自然で、そう考えてそれを理想化するのはあまりよろしくありません。

逆に言えば、やる気が落ちている時もあると思うので、その時に無理してやる気を湧かせようとか、もしくはやる気がない日に「俺何でできないんだろう」「やっぱり3日坊主だ」と、そこまで落ち込む必要はないと考えます。

システムを作って習慣化しよう!

重要なのは、それよりもシステムを確立することです。

例えば「朝起きたら必ず体操をしよう」とか、「朝起きたら必ず歯磨きをしよう」とか、本当にちょっとしたルールという感じでやると、人間は習慣付けられて、それによって健康に保たれるというシステム化が重要です。

自分はマンガを作っているのでマンガ制作がすごく近しい例として思いつくのですけれども、マンガもある日にいきなり単行本を1冊分書き上げる作家というのはいません。

毎月ごと、もしくは毎週ごとに締め切りがあって、その度に少しずつ編集者さんが締め切りを設定して、締め切り過ぎたら怒られるとか、雑誌が止まってしまう、というように不安や緊張があります。

それもルール、システムになっているからこそ毎回続けられるということを積み重ねて単行本を作ることができます。

これはどんな仕事でも一緒です。

ですので、やる気に準拠せず、毎日何か必ず少しずつやるというシステムを作った方がよっぽど良いのではないでしょうか

やる気を信用するなというお話です。

逆に言えば、やる気が特にない日があったからといって「俺この仕事向いてないんじゃないか。だってやる気ないもん。」と思う必要はなく、システムを確立することが重要です。

「やる気」がなくても成功する方法!システムだけでフル稼働!~女医が教える心理学

少しでも参考になることがあれば幸いです。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

(完)

音声で聞きたい方はこちらから「「やる気」がなくても成功する方法!システムだけでフル稼働!

官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。


診察を申し込む

こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越し下さい。

オンラインカウンセリング【iカウンセラー】お近くにメンタルクリニックがなくても、自宅から安心してカウンセリング!深夜2時まで受けられる!あなたの「つらい」を経験豊富なカウンセラーがしっかりケア
監修・制作

このページは、ゆうメンタルクリニックの医師・スタッフが監修・制作しております。

特別監修・ゆうきゆう
精神科医、心理学者。
東京大学医学部医学科を卒業後、うつ病・統合失調症・てんかん・パニック障害・社交不安障害・不眠症など多くの疾患の治療を行い、2008年よりゆうメンタルクリニックを開院。
『マンガで分かる心療内科』の他、100冊以上の著作があります。

ゆうきゆうプロフィール

運営
取材依頼専用フォーム」よりご連絡ください。
連絡先専用フォーム」よりご連絡ください。