自分の夢は、達成不可能?だから何だ!という話。~女医が教える心理学

自分の夢は、達成不可能?だから何だ!という話。~女医が教える心理学

 さて皆さんは、何か目標を決める時にどのように決めていますか?
人生において目標は重要ですよ。

人間は目標に対して無意識にツッコミをいれてしまう!

 目標がないと平地でふらふらと生きている感じになって、どこにもたどり着けないままどんどん老いてしまいます

例えば「あの山に登るぞ」「あの池に行くぞ」「あの海までたどり着くぞ」という目標を定めると、1日1日、1歩1歩…と歩い
ていくことになります。

すると元の所からかなり遠くても良い所までたどり着いたり、その中で筋肉を含めていろいろ成長していたり、良いことが
あるのではないでしょうか。

自分の夢は、達成不可能?だから何だ!という話。~女医が教える心理学

また、例えばマンガやゲームでも「今日中に何かやるぞ」と目標を決めて人間は動きます。
魔王を倒す、国を統一する、誰かに好きになってもらう、というような目標があるからこそ楽しくワクワクして読んだりプレ
イしたりすることができるのです。

目標がないとハリのあるゲームやマンガになりません

これは人生も同じで目標は重要です。

しかしながら目標には落とし穴があります。

人間は目標を考えた直後に
「いやでもこれ無理かな」
「いやでもこれできないかな」
ストップを掛けてしまう自分がいるのではないでしょうか。

これは多くの人が陥る状況で、例えばあと3ヶ月間に10キロ痩せたいと言っても
「10キロは無理かな」「もうちょっと減らしておこうかな」とか、

部長に出世したいと思っても「でも部長は無理かな、課長ぐらいにしとくか」とか、

もしくは年収どのくらい達成したいって思ったとしても「ちょっと無理かな」と思ってしまいます。

このように目標には必ず実現可能かどうかというツッコミとか横やりが入るものです。

大きな目標が、人生の楽しみに繋がる!

 しかしながらそう考えているといつまでたっても行動できずに行動や目標が小さくなっていきます
「3か月で10キロ痩せたいけど無理だな…3カ月3キロぐらいにしておこう」と減らしていくと、行動が狭まっていってワクワクが減り、その結果目標に対して動こうという気持ちが減っていきます。

マンガで例えてみると、野球チームに入って「甲子園で優勝するぞ」という目標があったらワクワクして「すごいね、頑張ってね」という感じでマンガを気になって読みます。
しかしながら「甲子園で優勝しよう」という目標を立てても、「甲子園無理かな、じゃあ甲子園に出場?いや出場も無理かも…じゃあ地区大会で1勝?2勝?」とどんどん目標が小さくなっていくと、読もうと思わないですよね?

基本的に目標が小さい程マンガも縮こまっていき、つまらなくなっていきます。
魔王を倒すのが目標のゲームだったら楽しそうですが、近くにあるスライムにダメージ1を与えるのが目標でクリア、というゲームだったら誰もちょっとやらないと考えます。

このように目標が高いからこそ頑張れたり、わくわくしたりする部分があると思いますが、目標が低く妥協してしまうと「こんな目標自体いらないや」となってしまいます。

これは皆さん起こり得ることなので、目標に対して重要なのは目標を思い描いた時にこれできるかどうかというツッコミをいれないことです。

自分の目標がどれだけ素晴らしいことなのか、考えてみよう!

 ではどうすればいいのでしょうか?
重要なのはこの目標がもし実現したら世界がどう変わるか、どれだけ素晴らしいか、どれだけ意義があるかということを考えて下さい。
「魔王を倒したら世界に平和が訪れて皆も喜ぶだろう」とか、もしくは例えば会社で「こんな事業を起こして成功したらこれは社会的にも意義があるし、自分の人生もすごく幸せになるぞ」というように自画自賛のような感じで目標を定めてそれがどれだけ素晴らしいことなのか考える癖をつけましょう。

実現できるかなんてどうでも良いんです

ですので、それを実行したらどれだけ素敵かということを考えて、そしてそれによって実行・行動していくことを考える癖をつけることが重要です。
目標の立て方、立てた後の思考の仕方を覚えておいて下さいね。

少しでも参考になることがあれば幸いです。

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

(完)

音声で聞きたい方はこちらから「自分の夢は、達成不可能?だから何だ!という話。

官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。


診察を申し込む

こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越し下さい。

オンラインカウンセリング【iカウンセラー】お近くにメンタルクリニックがなくても、自宅から安心してカウンセリング!深夜2時まで受けられる!あなたの「つらい」を経験豊富なカウンセラーがしっかりケア
監修・制作

このページは、ゆうメンタルクリニックの医師・スタッフが監修・制作しております。

特別監修・ゆうきゆう
精神科医、心理学者。
東京大学医学部医学科を卒業後、うつ病・統合失調症・てんかん・パニック障害・社交不安障害・不眠症など多くの疾患の治療を行い、2008年よりゆうメンタルクリニックを開院。
『マンガで分かる心療内科』の他、100冊以上の著作があります。

ゆうきゆうプロフィール

運営
取材依頼専用フォーム」よりご連絡ください。
連絡先専用フォーム」よりご連絡ください。