「マスクでメガネが…何も見えない!」そんなあなたに! とっておきの曇り止めをお教えします

マスクしていると、メガネ、くもりますよね?
みなさん、どのように対処されているのでしょうか?
イギリスの方も苦労されているようで、こんな情報を見つけました。
マスクでメガネが曇る? 3つの解決策をご提案
https://www.bbc.com/japanese/video-53577039
これによると
① マスクの上に載せるようにメガネをかける
② マスクの上部に筒状に丸めたテッシュを付ける
③ メガネを石鹸で洗う
の3つの対処法がオススメされていました。
③ は普通にメガネクリーナーでもいいですよね。界面活性剤の含まれたものであれば、きっとなんでも曇り止めになるでしょう。
しかしイギリス発対処法よりもっと素晴らしいものを国内で見つけてしまいました。
それがこちらです!
警視庁警備部災害対策課発・「マスクを付けてもメガネが曇らない方法」!!
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kurashi/saigai/yakudachi/tips/1055586404808372225.html
① マスクの上部を内側に折り曲げるだけです。これだけでも、普通にマスクを装着するよりだいぶん眼鏡が曇らなくなります。
② マスクの内側に四つ折りにしたテッシュを添えます。この方法では全く眼鏡がくもりませんでした。外見もほとんど違和感ありません。(上記サイトより)
テッシュを添える方法はイギリス発の対処法にもありましたが、画期的なのは①の「折り曲げるだけ」!
災害時にはホコリ等防止のためマスクは不可欠。しかし眼鏡が曇ってしまっては安全に避難できません。さすが警視庁警備部災害対策課、出色の曇り対策です。
これでメガネクリーナーを忘れてもクリアな世界で過ごせそうですね。是非お試しあれ。
監修 ゆうメンタル・スキンクリニックグループ 医師
制作 ゆうメンタル・スキンクリニック・ニュースメディア事業部

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!