批判や悪口は野犬!〜心療内科マンガ
批判や悪口は野犬!〜心療内科マンガ
批判や悪口を言う人は、野犬と同じです。
ヘタにエサをあげてしまうと、「悪口を言えば相手してもらえる」と学習してしまいます。
そして静かになったり優しくなったりするのは一瞬で、またしばらくすると、ちょっと気にくわないときに、エンドレスでカラんできます。
もちろんそのときにも優しくすれば、仲良くなることはできるかもしれません。
しかし、えっ。それって嬉しい?
世界中に、人間は60億人近くいます。
そんな中で、一生のうちに、親しくなったり、友達になったりできる人って、かなり「数えるほど」しかいないと思うのです。
特に「親友」とかなら、一生で数人くらいでしょう。
「普通の友達」とかも、10人とか100人とか、そんなレベルのはずです。
その中で。限られた、その人数しかいない中で。
そんな「悪口や批判を、いの一番に言ってくるような人」と、親しくなりたいですか?
さらにそんな人たちと、仲良く話す時間ってありますか?
僕はないと思います。そんな人と話してるくらいなら、仕事をしたり、素敵な人や憧れの人と話した方がずっとベターです。
とはいえ、もちろんですが、ムダに敵を作ってもいいことはありません。
それこそ理想的には、「ご感想ありがとうございました!」「参考にさせていただきます!」とかでソフトにまとめるのが良いのかもしれません。
でも、それですらも、良いご感想をくれる人への反応より優先すべきではないと思います。
単に「声が大きいから」「悪口が目立つから」というだけの理由で、その人に先に反応するのだけは絶対にいけません。
まぁ、いずれにしても、あなたのネットライフ、さらにはリアルライフがうまく進むことを願っております。
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
新ヒロイン2名も登場!
果たしてどんな二人なのか!(表紙にいますけども)
お気軽にご覧いただければ幸いです!
「マンガで分かる心療内科」、WEB版のバックナンバーはこちらです。↓
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
マンガで分かる心療内科の他のシリーズはこちらです!

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!