脱出ゲームマニア(謎クラ)あるある2 ~心療内科コラム

リアル脱出・謎解きゲームの経験が多くなっていくと、専門用語を知ることも多くなっていきます。
特にパズルの世界での専門用語に詳しくなります。
・覆面算(一部が隠れた計算パズル)
・ポリオミノ(形を組み合わせるパズル)
・和同開珎(二字熟語×4を埋める漢字パズル)
など、知らないと分からないような専門用語にばかり精通します。
くわえて謎解きが大好きな方は、「その言葉が通じて当然」と思っており、当然のように
「ポリオミノで時間くっちゃったー」
「あー僕、和同開珎やります」
みたいに普通に話してきます。
正直、初心者の人にとってみたら、パズルそのものだけでなく、専門用語も解き明かさなくてはいけないという二重のパズル構造になっているのかもしれません。

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!