ネットで「酷評」する人間の心理



ネット上で作品を公開すれば、様々な意見やコメントが届くと思います。
中には強いネガティブコメントや、酷評するようなものもあるかもしれません。
確かに「もっと○○した方が良いのでは?」というアドバイスなどは、受け入れて取り入れてみるのはいいでしょう。
しかし、今回の心理学実験結果からもわかるように、悪口のようなコメントは、ただその人が自分の疲れやストレスを解消したいために八つ当たりしているだけの可能性も高いです。
何よりも辛いのは、そんなコメントのせいで発信をやめてしまい、あなたの作品が多くの人に届かなくなってしまうこと。
そのようなコメントはどうか気にせず、発信を続けましょう!
(完)
さらに詳しく知りたい方はこちらの「マンガで分かる 心理学は役に立たない!? 3巻」もぜひ!
マンガで分かる心療内科の他のシリーズはこちらです!

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!