もし現実に「いいね!」があったら!?
現実に「いいね!」があったら、こうなります。
SNSでよくある「いいね!」。
その人がどれだけ評価を受けているか、シンプルに数で分かります。
それは多くの人にとって非常に嬉しく、興味を引く数値。
これによって、
「あ、いいね!が増えた!」
「たくさんのいいね!がついたー!」
など感じて、よりそのSNSにハマっていきます。
しかしそこには一長一短があります。
あえて分かりやすく数で表現されてしまうことで、それこそ「人気のなさ」も強烈に分かってしまいます。
また「前は10いいね!だったのに、今回は8いいね!だった…」などのように、比較により、ネガティブさもより強く感じてしまいます。
これをつづけていると、それこそ「いいね!数が多くないといけない」という強迫観念が生まれたり、またたくさんの「いいね!」を求めてしまい、生活の中心がSNSになってしまう危険性もあります。
そうなると、かえって苦労ばかりが増え、結局は「ギャンブル依存症」などと大差がなくなってしまいます。
「いいね!」の魅力から、一段遠ざかって、冷静になってみるのもいいかもしれません。
ちなみに今回のマンガのネタ展開は「いいね!」ではなく「いやらしいね!」ではないかと思いつつも、ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
ゆうスキンクリニック上野院も開院しています!
今なら予約も取りやすいので、ぜひ!
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
ゆうスキンクリニックの無痛脱毛はこちらからどうぞ!
ゆうメンタルクリニックの「マンガで分かる心療内科」はこちら!
マンガで分かる皮膚科はこちらです!
マンガで分かる心療内科の他のシリーズはこちらです!

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。
診察を申し込む
ゆうメンタルクリニックは
全ての院が駅ほぼ0分でフリーアクセス!
お近くの院をお選びください!