女医が教える「本当に幸せになれる相手の選び方」

女医が教える「本当に幸せになれる相手の選び方」

女医「あなたに好きな人はいる?」

青年「アイドルとかでもいいですか?」

女医「うん。最初から恋人とかは期待してなかったから、いいよ」

青年「あ、じゃあ、います」

女医「ではその好きな人の一番の長所は何?」

青年「そうですね、やっぱりあのコの長所は、かわいいところですかね。あと歌がうまくて、ファンへの気遣いもあって、それから」

女医「一個でいい」

青年「語らせて」

女医「でまぁ、それが『かわいいところ』だったとしましょう」

青年「はい」

女医「で、その『かわいいところ』がなくなったら、どう思う?」

青年「は!?」

女医「どう?」

青年「かわいくない、あのアイドルのコ…」

女医「うん」

青年「まぁ…。大丈夫ですね! 歌がうまいし、ファンへの気遣いもあるし!」

女医「じゃあ、その歌と気遣いもなくなったら…?」

青年「えっ…」

女医「どう思う?」

青年「う、ううううん…。それでも、好きですかね…」

女医「おお! それならその『好き』は、かなり強いものだね!」

青年「そ、そういうものなんですか?」

女医「その通り! もちろんね、誰だって誰かを好きになるときに、何らかの理由があると思うのよ」

青年「そ、そうですね…」

女医「でも時々、その長所でしか相手を見ていない、という場合もある」

青年「うっ」

女医「たとえば『彼が弁護士だから好き』とか『あのコはキレイだから好き』とか」

青年「…ありえますね…」

女医「でも当然だけど、長期的な関係になれば、その長所を失ったりしてしまうこともある。仕事をやめたり、美しさにかげりが出てきたりね。よってその長所や好きな点がなくなったとしても『好き』なら、かなり長く続く、強い愛だと言えるわね」

青年「な、なるほど…。でも、万一その魅力を失うことがないなら、愛が続くということですか?」

女医「いえ。どんな魅力も、慣れてくることだってありえる。そんなときに、『他にもこんなところが好き』という気持ちや、根本的に相手の存在にたいする気持ちがなければ、そこで関係が終わってしまうこともありえるわ」

青年「うーん…」

女医「たとえば親が子供を好きな気持ちを考えて。子供の長所として、『うちのコ、かわいい!』『頭がいい!』そんな風にたくさんの理由をあげるはずよね」

青年「まぁ、親ならそう思うでしょう」

女医「で、ここでその長所がなくなったらどう思うか聞いたとしましょう。間違いなく、100%の親が『そんなの関係なく、ウチのコを大好きだ!』と答えるはずよ」

青年「た、たしかに…!」

女医「逆に『ウチのコは、親のいうことをよく聞いてくれるから好き』とか『勉強ができるから自慢のコ』なんて思ってると危険。その要素が揺らいだ時、関係性がうまく行かなくなるリスクもあるわ」

青年「イヤですね…」

女医「よってとにかく相手の好きな理由を、一つだけにしないことが大切。色々といいところを見つけたり、または『理由なんか関係なく、相手が好きなんだ!』と思ってみたり。そう考えておくことが、関係性を長続きさせるために重要なのよ」

青年「わ、分かりました…! 覚えておきます…!」

女医「良かった」

青年「ちなみに先生の長所はなんですか?」

女医が教える「本当に幸せになれる相手の選び方」 女医 「逆に聞きたい。私の短所ってあるの」

青年「『自信過剰』じゃないですか?」

今回のまとめ 長所がなくなっても好きな相手と過ごせるといいね!

女医が教える「本当に幸せになれる相手の選び方」

河合寺 宵(かわいじ よい)
魅力とお色気あふれる女医。通称『女医ちゃん』。
ゆうメンタルクリニック名誉医局長。
常に変化と成長を求めるため、時に服装と髪型と雰囲気がマイナーチェンジしていることがあるが、ちゃんと同一人物。何度も見ているうち、いつの間にか好きになってもらえる女医」をモットーにして活動中。

官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。


診察を申し込む

こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越し下さい。

オンラインカウンセリング【iカウンセラー】お近くにメンタルクリニックがなくても、自宅から安心してカウンセリング!深夜2時まで受けられる!あなたの「つらい」を経験豊富なカウンセラーがしっかりケア
監修・制作

このページは、ゆうメンタルクリニックの医師・スタッフが監修・制作しております。

特別監修・ゆうきゆう
精神科医、心理学者。
東京大学医学部医学科を卒業後、うつ病・統合失調症・てんかん・パニック障害・社交不安障害・不眠症など多くの疾患の治療を行い、2008年よりゆうメンタルクリニックを開院。
『マンガで分かる心療内科』の他、100冊以上の著作があります。

ゆうきゆうプロフィール

運営
取材依頼専用フォーム」よりご連絡ください。
連絡先専用フォーム」よりご連絡ください。