オンライン再診のお知らせ
はじめに
新型コロナウィルス感染症の流行への対策として、厚生労働省より電話再診・オンライン再診を適応することが一時的に許可されました。
対象者
『コロナ陽性の方』
『濃厚接触者と保健所の認定を受けている方』
『受診日当日に 37.5℃以上の発熱がある方』
【2021年3月5日更新】
コロナの電話再診(オンライン診療)は 2021年4月1日より基本的に行いません。
可能な限り対面診療をすることで、状態像の正確な把握により的確な診療を行うためとなります。
悪しからずご了承ください。何卒宜しくお願い致します。
対象者の方は、個別相談にて電話再診をさせていただきます。
その際は、アプリからの直接予約ではなく、一度当院にお電話をいただきご予約を承る形となります。ご注意ください。
オンライン再診とは
来院することなくスマートフォンのビデオ通話で医師とつながり、診察を受けることができます。
オンラインのため、どこからでも受診でき、お薬もご指定の薬局よりご自宅へ郵送するか、薬局にて直接受け取ることが可能です。
特徴・メリット
アプリから 24時間診察予約受付
お薬はお近くの薬局にて受取・郵送 可能
クリニックまでの通院時間・交通費ゼロ
お支払いは簡単・便利なクレジットカード決済
調剤薬局
お薬の引取を希望する薬局は、「処方箋 FAX 対応可能か」患者さんご自身で調剤薬局にお問い合わせください。
ご指定いただいた薬局へ、処方箋の FAX と郵送を行います。
オンライン診療のご予約の際に薬局の住所(※)、電話番号、FAX 番号を入力していただきますため、入力出来るように予めご準備ください。
(※診察前に事務スタッフで薬局の確認をしております。
これまで電話再診を利用していて前回と同じ場合には、「薬局前回と同じ」とご記入いただけますと幸いです。)
オンライン診療のご予約は、必ず薬局の営業時間内にお願い致します。
また、薬局へ患者さんの電話番号をお伝えしますので予めご了承ください。
料金
合計「750〜1,130円」程となります。
(※電話再診を既に受けられており診察料を未徴収の方は、併せて徴収をさせていただきます。)
ご利用手順
お電話にて、個別相談。
「アプリのご利用方法」などをご案内。
ご案内に従い、アプリのダウンロード、設定。
アプリにて、オンライン再診。
アプリにて、オンライン決済。
ご指定された薬局にてお薬のお受取り、または薬局よりご自宅へ配送。
利用アプリ
注意事項
- 注意事項を必ずお読みいただき、ご了承の上でのご利用をお願い致します。
- オンライン診療のため長期処方は控えさせていただいております。
(※厚生労働省の通達により、処方は残薬を含めて、7日分までとなります。) - 受診回数に制限はありません。
- クレジットカードのみの決済です。
(※何らかのご事情でクレジットが使えない場合、お電話でご相談ください。)
オンライン再診の具体的な利用手順を、ご案内差し上げます。