オンライン再診のお知らせ
はじめに
新型コロナウィルス感染症の流行への対策として、厚生労働省より電話再診・オンライン再診を適応することが一時的に許可されました。
対象者
『コロナ陽性の方』
『濃厚接触者と保健所の認定を受けている方』
『受診日当日に 37.5℃ 以上の発熱がある方』
【2021年7月12日更新】
「ポケットドクター」によるオンライン診療は 6月末で終了しています。
上記対象者の方は、個別相談にて電話再診をさせていただきます。
予約は、アプリからの直接予約ではなく、一度当院にお電話をいただきご予約を承る形となります。
ご注意ください。
オンライン再診とは
来院することなく電話で医師とつながり、診察を受けることができます。
電話のため、どこからでも受診でき、お薬もご指定の薬局よりご自宅へ郵送するか、薬局にて直接受け取ることが可能です。
特徴・メリット
お薬はお近くの薬局にて受取・郵送 可能
クリニックまでの通院時間・交通費ゼロ
お支払いは簡単・便利なクレジットカード決済
調剤薬局
お薬の引取を希望する薬局は、「処方箋 FAX 対応可能か」患者さんご自身で調剤薬局にお問い合わせください。
ご指定いただいた薬局へ、処方箋の FAX と郵送を行います。
必要情報登録の際に薬局の住所(※)、電話番号、FAX 番号を入力していただきますため、入力出来るように予めご準備ください。
(※診察前に事務スタッフで薬局の確認をしております。
これまで電話再診を利用していて前回と同じ場合には、「薬局前回と同じ」とご記入いただけますと幸いです。)
オンライン診療のご予約は、必ず薬局の営業時間内にお願い致します。
また、薬局へ患者さんの電話番号をお伝えしますので予めご了承ください。
料金
合計「750〜1,130円」程となります。
(※電話再診を既に受けられており診察料を未徴収の方は、併せて徴収をさせていただきます。)
(※薬局への処方箋原本郵送料(80円)は、ご本人負担となります。)
・明細書のお渡しは次回来院時とさせていただきます。
(※もし、急ぎご入り用ということであれば当院までご相談ください。)
ご利用手順
お電話にて、個別相談。
WEB サイトのご案内。
必要情報登録フォームから情報を送信。
受診院から電話再診。
メールリンクにてオンライン決済。
決済確認後、薬局にてお薬のお受取り、または薬局よりご自宅へ配送。
注意事項
- 注意事項を必ずお読みいただき、ご了承の上でのご利用をお願いします。
- 遠隔診療のため長期処方は控えさせていただいております。
- クレジットカードのみの決済です。
(※何らかのご事情でクレジットが使えない場合、お電話でご相談ください。) - 医師の希望は基本的にお受けできません。
ただし、これまでの記録を確認させていただき可能な限り配慮させていただきます。 - 自立支援や医療証をお持ちの方は、「保険証の添付」フォームで受給者証、(受給者証ができてないなどあれば)提出書類控えの添付をお願いいたします。
- オンライン再診は慢性期の患者さんに対して、通院することなくお薬の継続をするための厚生省の特別措置です。
安定している方への継続処方が基本となりますので、安定していないと医師が判断した場合、ご相談がある場合には次回ご来院時に詳しくお話を伺います。