【心療内科の通院歴はバレる!?保険に入れない!?】精神科医が患者さんの誤解に答える!

こんにちは。
精神科医をしています、ゆうきゆうです。

さて、心療内科・精神科で仕事をしていると、多くの患者さんから「質問」をいただきます。

多くは医療上の質問ですが、それ以外にも

心療内科に通院していることは、周囲や会社にバレるのですか?
心療内科に通院していると、保険に入れないって本当ですか?

などのご心配をいただくことがあります。

ですので今回、それらについてお答えしていこうと思います。

心療内科に通院していることは、周囲や会社にバレる!?

結論から言うと「基本的にバレません」。

「基本的に」というのは、もしあなたが誰かの「扶養」に入っている場合。
その時は、扶養している人に「家族の○○さんが、このクリニックを受診しました」などの情報が届きます。
ただその場合も、「どんな病気で、どんな治療を受けたか」などは分かりません。

またそのご家族の方から、
うちの○○は、そちらのクリニックに掛かっていますか?
どんな病気ですか?
と聞いてきたとしても、クリニックがそれにたいして答えることはありえません。
医療法によって、患者さんの個人情報を守ることが決められているからです。

ですのでまずはご安心ください。

また「会社」ですが、こちらも基本的にはバレません。

やはり「基本的には」というのは、そもそも保険治療の場合、会社が入っている保険組合には、受診した事実が伝わるからです。

そうでないと、悪い医療機関が、架空で「この人が診療に来たよ」などと詐欺行為を行った場合に、保険組合がお金を奪われてしまうからです。

そういったことを防ぐために、保険組合には受診の事実は共有されます。
とはいえ、とはいえですよ!?

その保険組合で保険に入っている人なんて、通常、何千・何万人といるでしょうし、その保険組合の人も

あ、○○社の△△さんがこのクリニックにかかったんだー、へぇ~

なんていちいち見てられません。

「何かの問い合わせがあったときにチェックできる」程度です。

またもし認識したとしても、やはり不必要にその情報を外に漏らしたり、その会社の社長や上司に伝えたりすることはありません。

ただ、です。

本当に必要に応じて、会社からその保険組合に受診について問い合わせがあった場合などは、受診の有無について答えることもあるかもしれません。

とはいえ、そんなことはレア中のレアですし、その場合であっても、細かい病名や、ましてやカルテ情報などを伝えることはありえません。ご安心ください。

何より保険組合であっても、診察時の会話内容など詳細までは把握していません。

まとめ

心療内科に通院していることは、周囲や会社にバレるのですか?

⇒結論「バレない! ごくまれに会社が本気で問い合わせたら分かることもあるが、そんなことはほぼない!

心療内科に通院していると、保険に入れないって本当ですか?

そしてよくある誤解、もう一つ。

「心療内科に通院していると、保険に入れないのではないか?」

これは保険によります。


心療内科通院によって入れない、という保険も存在しますし、無関係に入れる保険も多々あります。

個人的には、「将来、入れない保険があるかもしれない」なんて心配して心療内科の通院をためらうのって、交通事故にあったときに「将来、入れない保険があるかもしれない」と心配して救急車を呼ばないのに近いように思えます。

今が緊急事態なので、今の改善を最優先にしましょう。

それこそ「うつ病」を放置し、悪化してしまった場合、仕事ができなくなる…などはまだマシな方で、最悪、自殺をしてしまう人だっています。

自殺をしてしまうリスクがある中で、「将来の保険が…」なんて心配してもしょうがない、と思いませんでしょうか。

何よりまずは治療が最優先です。

それにそもそも、「心療内科受診歴があったとしても、入れる保険」だって、重ねてたくさんあります。

もし気になるのなら、「今入るとしたらどの保険だろう」と探してみて、その上で、その保険会社に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

何にせよ、保険という先の先のことを心配する前に、今この瞬間の悩みを解決していくことを優先していった方がいい、というのが自分の考えです。

まとめ

「心療内科に通院していると、保険に入れないのではないか?」

⇒結論「そういう保険もあるかもしれない! でも入れる保険だってたくさんある! 心配するよりも先に受診した方がいい!

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

同じテーマでオススメの記事です

心療内科の受診はバレる!?~女医がマンガで教える心療内科

官越いやし|ゆうメンタルクリニック心療内科・精神科

ゆうメンタルクリニックは、診察を『24時間・365日』受け付けております!
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください。


診察を申し込む

こちらのお申し込みはご希望のお時間を確約するものではありません。
混雑具合によってはお時間ずれ込む可能性もありますので、余裕をもってお越し下さい。

関東エリア

関西エリア

オンラインカウンセリング【iカウンセラー】お近くにメンタルクリニックがなくても、自宅から安心してカウンセリング!深夜2時まで受けられる!あなたの「つらい」を経験豊富なカウンセラーがしっかりケア
監修・制作

このページは、ゆうメンタルクリニックの医師・スタッフが監修・制作しております。

特別監修・ゆうきゆう
精神科医、心理学者。
東京大学医学部医学科を卒業後、うつ病・統合失調症・てんかん・パニック障害・社交不安障害・不眠症など多くの疾患の治療を行い、2008年よりゆうメンタルクリニックを開院。
『マンガで分かる心療内科』の他、100冊以上の著作があります。

ゆうきゆうプロフィール

運営
取材依頼専用フォーム」よりご連絡ください。
連絡先専用フォーム」よりご連絡ください。